ニュース
» 2017年02月16日 15時20分 公開

Y!mobile、Android Oneスマホ「S1」を2月24日発売 購入者にはプレゼントも【追記あり】

Y!mobileの「Android One」準拠スマートフォンの第2弾が2月24日に発売される。購入者特典も先着順で用意している。

[井上翔ITmedia]

 ソフトバンクとウィルコム沖縄は2月24日、シャープ製Androidスマートフォン「S1」をY!mobileブランドで発売する。それに先立ち、2月17日からY!mobile取扱店とY!mobileオンラインストアにおいて販売予約を受け付ける。

Android One S1 Android One S1

 S1はGoogleがキャリアやメーカーと共同で提供する「Android One」に準拠した機種で、以下のような特徴を持つ。

  • プリインストールアプリが必要最低限である
  • 発売から最低2年間のセキュリティアップデートを保証している
  • 18カ月間に最低1回のOSバージョンアップを保証している

 S1の購入特典として、両社は購入者に以下のものをプレゼントする。ただし、いずれも在庫限りとなるので注意しよう。

  • Google Playクーポンコード 1000円分
  • Googleサービスたのしいブック(店頭購入者のみ)
  • Android One S1 活用ガイド(店頭購入者のみ)
購入者特典 購入者には先着順で「Googleサービスたのしいブック」(左)とAndroid Oneの設定方法などが記載された冊子「Android One S1 活用ガイド」(右)をプレゼント

予定販売価格について(追記)

 Y!mobileのオンラインストアでの一括販売価格は3万円(税込)を予定している。この価格で購入する場合は「月額割引」を適用できない。

 一方、分割払い(割賦)で購入する場合の販売価格は以下の通りになる予定だ(いずれも税込)。

  • 頭金(購入時の支払い金):500円
  • 端末代金:1900円×24回(合計4万5600円)

 分割払いで購入する場合は月額割引を適用できる。契約プランによって、以下の通りの割引を受けられる(いずれも税込)。

  • スマホプランS:1400円×24回(合計3万3600円)→実質1万2000円+頭金
  • スマホプランM/L:1900円×24回(合計4万5600円)→実質0円+頭金

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月05日 更新
  1. 新型折りたたみスマホがいきなり「実質9840円」/ネットワークTVチューナーの魅力とは? (2023年12月02日)
  2. 「Xiaomi 13T Pro」を“実質24円”で販売できるカラクリ 実は転売ヤー対策として有効も、今後は規制に? (2023年12月02日)
  3. Googleマップの新デザイン、見慣れました? 元デザイナーは苦言を呈しているが、アクセシビリティーの観点からメリットもありそう (2023年12月01日)
  4. NTT法は2025年の通常国会までに「廃止」が「既定路線」か――防衛財源の確保という「建前」はうやむやに (2023年12月03日)
  5. 制裁中なのに5G対応 謎多きスマホ「HUAWEI Mate 60」はどのように製造されたのか (2023年11月30日)
  6. 「端末値引き4万円まで」「白ロム割規制」は12月27日から 電気通信事業法の改正が決定 (2023年11月24日)
  7. KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルなど181者が意見表明 NTT法廃止は「国民の声を十分に聞いたものとはいえない」と批判 (2023年12月04日)
  8. Google、“休眠アカウント”の削除を開始 どうすれば削除されずに済む? (2023年12月02日)
  9. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【12月4日最新版】 20%還元や全額還元のお得な施策多数 (2023年12月04日)
  10. TVはないけどTVを見たい! いろんなデバイスをTVにできるアイ・オーの「REC-ON」を試してみよう (2023年11月24日)

過去記事カレンダー