2画面スマホ「M Z-01K」はどう使う? 4つの“モード”をチェック(1/2 ページ)

» 2017年10月31日 19時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 NTTドコモが2018年1月以降に発売するAndroidスマートフォン「M Z-01K」。“2画面”というインパクトゆえか、同社が発表した2017年冬・2018年春モデルの中でも特に注目を集めている。

 ドコモとしては「MEDIAS W N-05E」以来4年ぶりとなる2画面スマホ。使い勝手には問題ないのだろうか。チェックしてみよう

※ このレビューは、開発途中の実機を利用して実施しています。発売時に仕様が一部変わる事もありますので、ご了承ください

M Z-01K

画面モードは4つある

 Z-01Kには、「1画面」「2画面」「ミラー」「大画面」の4つの画面モードがある。

 モードの切り替えは、ナビゲーションバーにある「Mキー」を押して行う。Mキーを押すと、画面モードが一覧表示されるので、好きな画面モードを選べば良い。

 ただし、サブ画面(薄い方の画面)を折りたたんだ場合、強制的に「1画面」となり、モード選択はできない。

Mロゴキー 画面モードの切り替えは、ナビゲーションバーにある「Mキー」を押して行う
モード切替 Mキーを押すと出るモード切り替えキー。4つの中から選択できる
画面を折りたたむ 画面を折りたたむと、自動的に「1画面」モードになる。少し分かりづらいが、モード切替キーはグレーアウトして使えなくなる

1画面モード:普通のスマホと同じように使える

 「1画面」モードでは、普通の5.2型フルHD(1080×1920ピクセル)液晶を搭載するAndroidスマートフォンとして使える。サブ画面を折りたたんでしまえば、横幅は72mmと、同一画面サイズのスマホとそんなに変わらないので違和感もない。

サブ画面を折りたたんで持つ サブ画面を折りたたんで持てば、普通のAndroidスマホそのもの

 1画面モード時に使わないサブ画面は、スタンド代わりに使うこともできる。動画を視聴する時に便利だ。

スタンドスタイル サブ画面を使ってスタンドスタイルで利用。特に横画面で動画を見る時に便利だ

2画面モード:アプリの組みあわせはほぼ自由

 「2画面」モードでは、2つの画面に別々のアプリを表示できる。アプリの組み合わせに特別な制限はない。2画面モードを有効にすると、サブ画面側にドロワー(アプリ一覧)が表示されるので、サブ画面側で表示したいアプリを選択しよう。

 このモードの利用中は、操作をしている(アクティブな)画面の方にナビゲーションバーが表示される。左右(あるいは上下)の画面でタッチ操作を「行き来」していると、ナビゲーションバーも一緒に「行き来」する。

 アプリを表示する画面を入れ替えたい場合は、現在表示している画面から他方の画面まで2本指でスワイプすれば良い。この際に、アプリによっては強制終了してしまうこともあった。製品版での改善を期待したい。

2画面モード(左側にナビゲーションバー) 2画面モードでは、アプリを自由に組み合わせられる。この写真では、直前にChromeを操作していたため、メイン画面側(左)にナビゲーションバーが表示されている
2画面モード(右側にナビゲーションバー) サブ画面(右)をタッチしてGoogleマップの操作を始めると、ナビゲーションバーがサブ画面側に移動する

 以前の記事でも触れた通り、2画面モードはOS標準の「マルチウィンドウ」機能を応用して実現している。そのため、アプリでの特別対応は不要だ。ただし、マルチウィンドウに対応しないアプリは、2画面モードも非対応となる

 「マルチウィンドウ非対応アプリを、どうしても2画面モードで使いたい……!」という場合は、端末設定にある「デュアルスクリーン表示」で「アプリをデュアルモードで強制表示」のスイッチをオンにすると強制的に表示できる。ただし、正常に動作しない可能性もあるので注意しよう。

アプリをデュアルモードで強制表示 マルチウィンドウ非対応アプリでも2画面表示を有効にしたい場合、「アプリをデュアルモードで強制表示」をオンにする。ただし、正常に表示できない恐れもある
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年