携帯市場の中古ガラケーランキング7月 202SHが7カ月連続1位に

» 2018年08月02日 10時00分 公開

 携帯市場は、8月1日に2018年7月度の中古フィーチャーフォン販売・買い取りランキングを発表した。

 本ランキングは携帯市場が運営するガラケー専門店「携帯市場 神田店」を含む携帯ショップ3店舗、Webサイトの売買の数量、買い取り価格を集計したもの。期間は7月1日〜7月31日。

 販売・買い取りともに、シャープの「202SH PANTONE WATERPROOF」が7カ月連続1位を獲得。Androidベースのケータイ「P-smart ケータイ P-01J」が販売ランキング5位にランクインした。また「INFOBAR」のケータイ新モデル(INFOBAR xv)の発表以降、「INFOBAR 2の「NISHIKIGOI」が圏外から急上昇している。

PhotoPhoto 202SH PANTONE WATERPROOF(写真=左)、P-smart ケータイ P-01J(写真=右)

 携帯市場 神田店では「INFOBAR」新モデル発売を記念し、INFOBARファンを集めた座談会を開催。INFOBARコレクターを中心に「おしゃれガラケー」を愛するファンであれば参加可能で、自慢の「おしゃれガラケー」持参が参加条件となる。実施は9月5日19時〜21時。

Photo au Design projectの新型ケータイ「INFOBAR xv」
2018年7月販売ランキング TOP10
順位 キャリア 端末名称 製造メーカー 発売日
1 SoftBank 202SH PANTONE WATERPROOF シャープ 2013/1/25
2 SoftBank 401PM COLOR LIFE 5 WATERPRROF パナソニック 2015/5/29
3 docomo P-01F パナソニック 2013/10/25
4 au GRATINA 4G KYF31 京セラ 2016/6/19
5 docomo P-smart ケータイ P-01J パナソニック 2016/11/4
6 docomo P-01G パナソニック 2014/11/7
7 SoftBank 301P COLOR LIFE 4 WATERPROOF パナソニック 2014/1/31
8 au W62S Z ソニー 2008/9
9 docomo L-03A LG エレクトロニクス 2009/3/14
10 docomo P-07B パナソニック 2010/9/10
73 au W55SA INFOBAR 2 NISHIKIGOI 鳥取三洋電機 2007/12/1


2018年7月買取ランキング TOP10
順位 キャリア 端末名称 製造メーカー 発売日
1 SoftBank 202SH PANTONE WATERPROOF シャープ 2013/1/25
2 au GRATINA KYY06 京セラ 2013/9/14
3 docomo F-08C 富士通 2011/4/22
4 docomo P-01F パナソニック 2013/10/25
5 au 簡単ケータイ K012 京セラ 2012/5/31
6 docomo らくらくホン ベーシックII F-07A 富士通 2009/4/9
7 au URBANO AFFARE(SOY05) ソニー 2011/10/27
8 docomo SH-11C シャープ 2011/5/27
9 docomo P-01E パナソニック 2012/11/3
10 docomo F-01E 富士通 2012/11/10
100 au W55SA INFOBAR 2 NISHIKIGOI 鳥取三洋電機 2007/12/1

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月24日 更新
  1. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  2. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  3. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
  4. 「Nintendo Switch 2」を“携帯ゲーム機”として徹底レビュー 使い勝手が飛躍的に向上したと感じた理由 (2025年06月23日)
  5. ドコモ新料金の反響は「計画通り」、既存プラン値上げは「考えていない」 前田社長が語る“指名買い”戦略 (2025年06月23日)
  6. モトローラのお手頃スマホ「moto g66j 5G」登場 防水/防塵性能をアップして3万4800円 おサイフケータイも使える (2025年06月23日)
  7. ドコモの大容量プランはどれがお得? 「ドコモ MAX」「eximo」「ahamo大盛り」を比較してみた (2025年06月03日)
  8. モトローラが「edge 60 pro」を7月4日発売 カメラと丈夫さを強化して価格は7万9800円 日本向けカラーも用意 (2025年06月23日)
  9. 楽天モバイル、月額4268円からデータ使い放題+U-NEXTがセットの「Rakuten最強U-NEXT」発表 (2025年06月23日)
  10. ドコモの新料金プラン、78%が「魅力的ではない」と回答 「irumo残して」「抱き合わせはやめて」 (2025年06月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー