シングルカメラでもポートレート! 「iPhone XR」のカメラってどう?荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/3 ページ)

» 2018年11月24日 13時30分 公開
[荻窪圭ITmedia]

 ちまたでは「今回一番のヒット作かもしれない」といわれている「iPhone XR」である。「iPhone 8」や「iPhone X」「iPhone XS」よりは大きいけれど、「iPhone 8 Plus」や「iPhone XS Max」よりは小さくて、画面は有機ELディスプレイ(OLED)じゃなくて液晶で、解像度もちょっと低くて(でも日常の利用ではまず気にならない)、ちょいとばかし安い。

 でも、アウトカメラがデュアルじゃない。シングルカメラである。シングルカメラなのに、ポートレートモードがある。

 やはりポイントはそこだよね、ってことでそこを中心にあれこれ試してみるのである。

iPhone XRのブラック iPhone XRのブラック。シングルカメラがポイント。質感もiPhone XS/XS Maxとはけっこう違う

iPhone XRのカメラはiPhone XS/XS Maxの広角カメラと同じ

 iPhone XRのアウトカメラは、iPhone XS/XS Maxの広角カメラと同じスペック。だから26mm相当の広角で、F1.8のレンズで光学式手ブレ補正付き。もちろん「スマートHDR」も搭載している。

 カメラの画面は「2x(2倍)」のアイコンがないこと以外はiPhone XSと同じだ。

iPhone XRのカメラ画面 iPhone XRのカメラ画面

 実際に撮り比べてみても、iPhone XSと遜色ない。ガスタンクで見比べてみよう。

iPhone XR iPhone XR
iPhone XS iPhone XS

 iPhone XRへの買い換えはiPhone 6sからiPhone 8あたりの人がまず考えているだろうから、気象条件はちょっと違うけれど、1年前にiPhone 8 Plusで撮影したものとも比べて見ようぞ。

iPhone 8 Plus iPhone 8 Plus

 iPhone 8までのモデルより、ちょっと広角になってるのが一番の違い。

 階調表現は、日差しの関係もあるのでこの写真だけでは全てを語れないが、総じてiPhone XRの方が明暗差に強くて階調が滑らかだ。

 画角以上に大きな違いはHDRの処理。

 よく分かる写真があったので見比べてもらいたい。iPhone 6s Plus(2016年発売)とiPhone XR(2018年発売)の差が如実に出ている。

 撮影場所はほぼ同じ(iPhone 6s Plusの方が1mほど近くから撮ってるけれど)。どっちもHDRがかかった写真だ。

iPhone XR iPhone XR
iPhone 6s iPhone 6s(2015年撮影)

 見比べると、2年以上前の機種を使ってる人は買い換えたくなるはず。

 同じHDRでも、iPhone XRのスマートHDRで撮った方は暗部(古民家)が黒くつぶれないでしっかりディテールが出ているし、茂った葉が空に溶けずに見えている上に、青空もしっかり顔を出している。

 個人的には旧型のiPhoneと比べて一番違いを感じるのはここ。パッと撮ったときに、明らかに印象が違うのである。

 さらにいくつか作例をどうぞ。

青空が映える これも明暗差はあるが、青空と緑がすごくきれいに表現されている
寿司である 寿司である
VSE 小田急電鉄のロマンスカー(60000形・VSE)がたまたま止まっていて、ちょうどお客さんが乗る前だったので至近距離から

 夜の写真も撮りやすくなっている。

 以前のiPhoneはちょっと暗くなるとシャッタースピードをぐっと落として対処していたが、iPhone XRを含む2018年モデルは高感度時の画質が上がったので、シャッタースピードをある程度維持してくれるようになった。

夜 夜。スマートHDRがちゃんと働いて、照明部分も不自然に飛ばず、ほど良く夜の屋上感が出ている
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. Switch 2のはずが……発送されるのは写真や作文 メルカリで悪質な出品を見抜くコツ (2025年06月14日)
  6. CarPlay/Android Auto対応のディスプレイオーディオ発売、スマホとワイヤレスで接続 KEIYOから (2025年06月13日)
  7. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  8. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  9. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
  10. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー