今日から始めるモバイル決済

「ファミペイ」が累計500万ダウンロード達成 銀行口座チャージにも対応

» 2020年03月04日 20時55分 公開

 ファミリーマートは3月3日、バーコード決済機能付きアプリ「ファミペイ」の累計ダウンロード数が500万に達したことを発表した。2月29日時点で502万ダウンロードを記録したという。

ファミペイ バーコード決済機能付きアプリ「ファミペイ」が累計500万ダウンロード達成

 ファミペイは従来の「ファミリーマート」アプリをリニューアルする形で7月にサービス開始。2019年11月には「dポイント」「楽天ポイント」「Tポイント」と連携できるようになった。

銀行チャージ機能(3月10日から)

 ファミペイの決済機能「FamiPay」は従来、店頭レジでの現金チャージ、ファミマTカードによるクレジットカードチャージと「FamiPayボーナス」を使ったチャージに対応していた。3月10日から、これに加えて銀行口座からのチャージも行えるようになる。

 チャージ単位は1000円単位(3〜9000円)、1万円単位(1〜3万円)で、3月10日時点ではみずほ銀行と三井住友銀行の口座に対応する。対応金融機関は順次拡大する予定となっている。

 なお、銀行口座チャージをする場合は、ファミペイアプリを最新版に更新する必要がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月11日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  3. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  4. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  5. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  6. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  7. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  8. 新折りたたみ「Galaxy Z Fold7」発表、歴代最薄ボディーに2億画素カメラ搭載 Z Fold6からの進化点を総ざらい (2025年07月09日)
  9. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  10. Wear OS搭載スマートウォッチでGeminiが利用可能に (2025年07月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー