UQコミュニケーションズとUQモバイル沖縄は5月21日から、MVNOサービス「UQ mobile」において、KDDIフィナンシャルサービス(KFS、※1)が発行するクレジットカード「au PAYカード」「au PAYゴールドカード」の取り扱いを開始した。年会費(税別)は、au PAYカードが1250円(初年度無料、家族カードは1枚当たり400円)、au PAYゴールドカードが1万円(家族カードは1枚当たり2000円)だが、au PAYカードについては、一定条件を満たすことで2年目以降も年会費が無料となる。
(※1)6月12日付で「auフィナンシャルサービス」に商号変更予定
au PAYカードの2年目以降の年会費を無料とするには、au PAYカードを登録している「au ID」をUQ mobile回線とひも付ける必要がある。本人カードが年会費無料である場合は、家族カードの年会費も無料だ。
なお、以下の条件の全てを満たすと、2年目以降に年会費が掛かるので注意しよう。
(※2)UQ mobileの他、「au携帯電話」「auひかり」「auひかり ちゅら」に対応
(※3)各種手数料(ETCカードの発行手数料、利用明細書の送付費用、遅延損害金など)を除く
UQ mobileユーザーがau PAYカードまたはau PAYゴールドカードを月額料金の支払い方法として登録すると、「Pontaポイント」が最大で5000ポイントもらえる。
このキャンペーンは、以下の条件のいずれかに当てはまるユーザーが対象となる。
(※4)au回線もひも付いているau IDは対象外
キャンペーンの特典は2つに分かれおり、それぞれポイント付与の条件や判定時期が異なる。先述の「最大5000ポイント」を得るためには、両方の特典条件を満たす必要がある。
UQ mobileユーザーがau PAYカードまたはau PAYゴールドカードを月額料金の支払い方法として登録すると、Pontaポイントが3000ポイントもらえる。
カード入会またはUQ mobile回線へのひも付けから3カ月後の中旬に特典付与の判定が行われ、条件を満たすと同月末日までにポイントが付与される。
特典1の条件を満たしたカードにおいて、カードの入会またはUQ mobile回線のひも付けから3カ月後から6カ月後の間に、電気、ガス、水道の料金を支払ったことが確認されると(※5)、Pontaポイントが2000ポイントもらえる。
カード入会またはUQ mobile回線へのひも付けから3カ月後および6カ月後の中旬に特典付与の判定が行われ、条件を満たすと同月末日までにポイントが付与される。
(※5)対象事業者に制限あり。なお、判定日までに支払い方法を別のカードなどに替えた場合は対象外となる
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.