Google Play非対応のHuaweiスマホはどこまで実用的? AppGalleryの現状を調べた(1/3 ページ)

» 2020年06月19日 06時00分 公開
[村元正剛ITmedia]
AppGallery Huaweiスマホにプリインストールされている独自のアプリマーケット「AppGallery」

 6月2日に、ファーウェイ・ジャパンがスマートフォンとタブレットの新しいラインアップを発表しました。スマホは「HUAWEI P40 Pro 5G」「HUAWEI P40 lite 5G」「HUAWEI P40 lite E」、タブレットは「HUAWEI MatePad Pro」「HUAWEI MatePad」「HUAWEI MarePad T8」の計6モデルです。

 これらの端末は、3月に発売された(一般発売は4月から)「HUAWEI Mate 30 Pro 5G」と同じく、HMS(Huawei Mobile Services)を搭載する端末です。言い換えると、GMS(Google Mobile Service)には対応しておらず、Google純正のアプリは使えません。Google Playストアからダウンロードすることもできません。アプリは、HMSに対応したものを「AppGallery」という専用ストアから入手できる仕組みです。

AppGalleryAppGallery GMSに対応しないHuawei端末は、ホーム画面にある「AppGallery」からアプリを入手できる(写真=左)。2020年6月16日時点のAppGalleryトップ画面(写真=右)

 Huaweiの新モデルに興味はあるものの、Googleのアプリが使えなくて大丈夫なのか? と心配する人は少なくないでしょう。筆者は、3月28日からMate 30 Pro 5Gを使っています。AppGalleryの使い勝手はどうなのか? どんなアプリを入手できるのか? ユーザー目線でリアルな現状をお知らせしたいと思います。

Google Playストアの代わりに必要となった「AppGallery」

 HMSは、170カ国以上で提供し、140万人以上がアプリ開発者として登録し、月間アクティブユーザーが4億人を超えるというサービスです。

AppGallery 2020年6月2日にオンラインで開催された新端末の発表会で、AppGalleryの現状についても報告された

 HMSはHuaweiが数年前から力を入れていたエコシステムで、日本で販売されているSIMロックフリーのHuawei端末もAppGalleryにアクセスできました。しかし、2019年までに発売された端末はGMSにも対応していたので、ほとんどのユーザーはAppGalleryを使わずに、Google Playストアからアプリをダウンロードしていたはずです。米中摩擦問題によって、新しく開発する端末にGSMを搭載できないことになり、ファーウェイ・ジャパンもHMSの整備に注力。日本向けのアプリの開発者を募り、AppGalleryのアプリを増やしている状況です。

 ただし、筆者が使っているMate 30 Proや新たに発売されたP40 Proで、GMS向けのアプリが全く使えないというわけではありません。いわゆる裏技的な方法もあり、それについては後述します。

ダウンロード不要「QuickApp」の使い勝手は?

 AppGalleryは、iOS端末向けの「App Store」やAndroid端末向けの「Google Playストア」と同じように、アプリ名の入力や、カテゴリー、人気ランキングなどからアプリを検索できます。他のアプリストアと違うところは「QuickApp」「ウィッシュリスト」という項目があるところ。

AppGalleryAppGallery AppGalleryの利用にはHUAWEI IDの取得・登録が必要。iPhoneにおけるApple ID、Android端末におけるGoogleアカウントのようなものだ(写真=左)。AppGalleryに初めてアクセスすると、LINE、NAVITIME、U-NEXTなどのインストールに導かれる。NAVITIMEは乗換案内と地図が無料で使えるので、Googleマップの代用になる(写真=右)

 QuickAppは、アプリをインストールしなくても利用できるブラウザアプリで、「Quick App Japan」として、日本のユーザー向けアプリ一覧が表示されます。ブラウザでアクセスできるWeb版へのショートカットといったイメージですが、単なるWeb版ではなく、Huaweiが「高速アプリ」と称する独自仕様になっています。

 AppGalleryで利用できるアプリを手っ取り早く増やすための施策でしょうが、実際に素早く開けて、ほぼアプリと同じように操作でき、ストレージを有効に使えるという利点もあるので、積極的に活用できそうです。ただし、アプリ版とは画面表示が異なるので、操作に迷ったり、使いづらく感じたりすることはあるでしょう。

AppGalleryAppGallery AppGalleryのトップ画面で「QuickApp」をタップすると、ダウンロード不要で利用できるQuickApp(高速アプリ)一覧が表示される(写真=左)。例えば「メルカリ」はQuickAppとして利用できる。右上に「インストール」と表示されるが、現在、アプリはダウンロードできない(写真=右)
AppGallery 最近使ったQuickAppには、ホーム画面に自動生成される「高速アプリ」からもアクセスできる

 AppGalleryでアプリを検索すると、未配信のアプリでも検索結果に「利用不可」と表示されます。そして「追加」をタップすると、「ウィッシュリスト」に追加され、利用可能になると通知されるそうです。筆者も幾つか“ウィッシュ”していますが、まだアプリ配信の通知は届いていません。

AppGalleryAppGallery 例えば「Netflix」を検索すると、「利用不可」と表示される(写真=左)。利用不可のアプリを「追加」すると、「ウィッシュリスト」に追加される(写真=右)
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年