iPhoneのカメラで「ゴースト」が出ないようにする方法荻窪圭のiPhoneカメラ講座(2/2 ページ)

» 2020年12月17日 15時45分 公開
[荻窪圭ITmedia]
前のページへ 1|2       

 で、これを防ぐにはどうするか。まあ、基本的には無理なので、撮影前に気付いたら、その原因がどの光源にあるかをサッとチェックして、それが映り込まないように構図や撮影位置を変える、あるいは目立たない位置に映り込ませるのが基本。ほんのちょっとしたアングルや撮影位置でゴーストを抑制することはできる。

 レンズが汚れていないかのチェックも大事。光がレンズの汚れで余計な反射したら困るから。

 でも、それでも出ちゃうことはある。

 そのときに試して欲しい技が2つある。1つは、後でアプリを使って消す方法。レタッチアプリが幾つか出ているので、気に入ったものを使うとよい。

 Touch Retouchという専用のアプリもある。これはかなり優秀だ。夜空に出ている分には多分これでキレイに消せる。

 例えばこの派手に出ちゃったゴースト。さすが光の国、というゴーストっぷりである。

iPhone 12 東京の世田谷区祖師ヶ谷大蔵にある「ウルトラマン商店街」の街灯。これはもう見ただけで何が原因か一目瞭然ですな

 これに「Touch Retouch」という「消す」ことに特化したアプリを使って消してみみる。有料だけど250円(税込み)と手頃な価格で買いやすいのだ。

iPhone 12iPhone 12 TouchRetouchを起動して写真を開く(写真=左)、こういう単純な消去は「クイックリペア」の「クイックブラシ」でOK。ルーペを見ながら指で消したいとこを指示する(写真=右)

iPhone 12

 ほぼキレイに消えた。作業時間は10秒くらい。もっと複雑な消去にも対応しているので。持っていると便利。

 もう1つは意外な技。超広角カメラを使うのである。超広角カメラの方が「ゴーストが出づらい」のだ。画質は広角カメラよりちょっと落ちるけど、iPhone 12系は超広角カメラでもナイトモードを使えるので、それなりに行けるのだ。

 まずは広角カメラでナイトモード。夜空に光の列ができている。これはなかなかアレだ。

iPhone 12 左下の強い外灯が右の木に、さらにマンションの廊下の光が空に向かって伸びてしまっている

 それが、超広角カメラで撮るとこの通り。超広角カメラの方がゴーストが出づらいのだ。

iPhone 12 超広角カメラだとゴーストが出ない(いつも出ないわけじゃないけど、出づらい)

 というわけで、超広角カメラにして「0.9x」(つまり広角カメラに切り替わる直前)で撮ってみた。

iPhone 12 超広角カメラにして「0.9x」にすると、1x(つまり広角カメラ)で撮ったのと似た画角になる。1xまでしちゃうとカメラが切り替わるので注意
iPhone 12 そうすると、広角カメラと似た画角ながらゴーストはなし

 まあ超広角カメラのデジタルズームなので画質はけっこう落ちるから、そこはもう割り切るしかないけれども、画質よりもゴーストが許せないときに使える。

 冬になり、イルミネーションやら夜景やらを撮る機会がそれなりに増える季節(例年ほど浮かれてはいられないけど)、参考にしてもらえれば幸い。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月24日 更新
  1. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  2. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  3. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  4. 楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性 (2025年04月23日)
  5. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  6. 楽天モバイルが動画も見られる「Rakuten最強衛星サービス」を2026年第4四半期に提供へ 「LTE対応のほぼ全てのスマホ」で利用可能をうたう (2025年04月23日)
  7. ドコモの新料金「irumo」のお得度を検証 Y!mobile/UQ mobileより安いケースが多いが注意点も (2023年06月29日)
  8. 携帯電話ショップの「春商戦」はもう過去? 店舗スタッフが語る2025年の春商戦 (2025年04月22日)
  9. ドコモ、DAZNを「追加料金なし」で見放題に 条件は何? 業務提携の狙いは? (2025年04月24日)
  10. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年