iPhoneのカメラで「ゴースト」が出ないようにする方法荻窪圭のiPhoneカメラ講座(2/2 ページ)

» 2020年12月17日 15時45分 公開
[荻窪圭ITmedia]
前のページへ 1|2       

 で、これを防ぐにはどうするか。まあ、基本的には無理なので、撮影前に気付いたら、その原因がどの光源にあるかをサッとチェックして、それが映り込まないように構図や撮影位置を変える、あるいは目立たない位置に映り込ませるのが基本。ほんのちょっとしたアングルや撮影位置でゴーストを抑制することはできる。

 レンズが汚れていないかのチェックも大事。光がレンズの汚れで余計な反射したら困るから。

 でも、それでも出ちゃうことはある。

 そのときに試して欲しい技が2つある。1つは、後でアプリを使って消す方法。レタッチアプリが幾つか出ているので、気に入ったものを使うとよい。

 Touch Retouchという専用のアプリもある。これはかなり優秀だ。夜空に出ている分には多分これでキレイに消せる。

 例えばこの派手に出ちゃったゴースト。さすが光の国、というゴーストっぷりである。

iPhone 12 東京の世田谷区祖師ヶ谷大蔵にある「ウルトラマン商店街」の街灯。これはもう見ただけで何が原因か一目瞭然ですな

 これに「Touch Retouch」という「消す」ことに特化したアプリを使って消してみみる。有料だけど250円(税込み)と手頃な価格で買いやすいのだ。

iPhone 12iPhone 12 TouchRetouchを起動して写真を開く(写真=左)、こういう単純な消去は「クイックリペア」の「クイックブラシ」でOK。ルーペを見ながら指で消したいとこを指示する(写真=右)

iPhone 12

 ほぼキレイに消えた。作業時間は10秒くらい。もっと複雑な消去にも対応しているので。持っていると便利。

 もう1つは意外な技。超広角カメラを使うのである。超広角カメラの方が「ゴーストが出づらい」のだ。画質は広角カメラよりちょっと落ちるけど、iPhone 12系は超広角カメラでもナイトモードを使えるので、それなりに行けるのだ。

 まずは広角カメラでナイトモード。夜空に光の列ができている。これはなかなかアレだ。

iPhone 12 左下の強い外灯が右の木に、さらにマンションの廊下の光が空に向かって伸びてしまっている

 それが、超広角カメラで撮るとこの通り。超広角カメラの方がゴーストが出づらいのだ。

iPhone 12 超広角カメラだとゴーストが出ない(いつも出ないわけじゃないけど、出づらい)

 というわけで、超広角カメラにして「0.9x」(つまり広角カメラに切り替わる直前)で撮ってみた。

iPhone 12 超広角カメラにして「0.9x」にすると、1x(つまり広角カメラ)で撮ったのと似た画角になる。1xまでしちゃうとカメラが切り替わるので注意
iPhone 12 そうすると、広角カメラと似た画角ながらゴーストはなし

 まあ超広角カメラのデジタルズームなので画質はけっこう落ちるから、そこはもう割り切るしかないけれども、画質よりもゴーストが許せないときに使える。

 冬になり、イルミネーションやら夜景やらを撮る機会がそれなりに増える季節(例年ほど浮かれてはいられないけど)、参考にしてもらえれば幸い。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年