NTTドコモが「ahamo」、ソフトバンクが「SoftBank on LINE(仮)」、KDDIが「povo」を発表したことで、3キャリアのオンライン専用20GBプランが出そろった。ここでは、その内容を横並びで比較しながらおさらいしたい。なお、3プランともサービス開始が2021年3月のため、最終的な仕様は固まっていない恐れがある。ここで紹介する仕様は2021年1月時点の予定となる。
月額料金は、ahamoとSoftBank on LINEが2980円で同額、povoは2480円で500円安いが、これは5分かけ放題がオプション扱いのため。5分かけ放題を含めると、3プランとも月額2980円で並ぶ。店頭では扱わず、申し込みやサポートはオンラインでのみ受け付けることでコストを削減し、20GBで2000円台という安さを実現した。
ahamoとSoftBank on LINEは現状、5分かけ放題が標準で付いているため、「通話はほとんどしない」「LINEなどで十分」という人にとっては、余計なものに感じられるかもしれない。そういう人にとって、povoの選べる仕様はありがたいだろう。
3プランとも、高速データ通信容量は20GB、20GB超過時の通信速度は1Mbps、高速データ通信のチャージ料金は1GBあたり500円となる。ネットワークはMVNOではなく、ドコモ、KDDI、ソフトバンクのものを利用し、通信品質はキャリア回線と同じ。混雑時に速度が低下しやすいMVNOと比べると、魅力的なポイントといえる。また、4Gだけでなく5Gにも対応する(povoは2021年夏に対応予定)。
キャリアメールには3プランとも対応しておらず、メインブランドから乗り換える際のハードルになりそうだ。ドコモからahamo、ソフトバンクやY!mobileからSoftBank on LINE、auやUQ mobileからpovoへ乗り換える際の手数料は一切かからないので、金銭的なハードルはない。
ahamoが当初から仕様を変更したことで話題を集めたのが、家族割引のカウントだ。ahamoはファミリー割引や、回線数に応じて月額料金を割り引く「みんなドコモ割」には対応しないが、ファミリー割引に加入はできる。これにより、みんなドコモ割の回線数にカウントされ、メインブランドの対象プランを契約している家族が割引を受けられる。SoftBank on LINEとpovoは今のところ、家族割引のカウント対象外だが、ドコモが仕様を変更したことで追随する可能性が高い。
国際ローミングについては、ahamoは20GBのデータ容量を追加料金なしで、82カ国で利用できる。SoftBank on LINEとpovoは「検討中」としており、ahamoに追随するか注目される。
独自の特徴として、SoftBank on LINEは、LINEとの協業を生かし、LINEのデータ使用量をカウントしない他、WebだけでなくLINEからも申し込めるようにする。povoは24時間データ使い放題や通話定額、各種サービスを「トッピング」として追加できる機能を設け、アプリから日ごと、週ごとなどで設定できるようにする。このトッピングが拡充すれば、povoが最も独自色の強いサービスとなりそうだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.