「ながら充電」や「100%のまま充電」はNG? スマホのバッテリー寿命を延ばす方法(2/2 ページ)

» 2021年08月19日 11時01分 公開
[田中聡ITmedia]
前のページへ 1|2       

「ながら充電」もバッテリーの寿命に悪影響

 ゲームをしながら充電するなどの「ながら充電」も、バッテリーの寿命に悪影響を及ぼすといわれているが、これは何が問題なのか。

NTTドコモ バッテリーが長い時間満充電に近い高い電圧にさらされることや、充電しながら端末を操作することでの発熱も、劣化を促進する要因の1つと考えられています。

KDDI バッテリー寿命に影響する充電方法として、「バッテリー電圧が高い(満充電に近い)状態での充電」と「高温状態での充電」がございます。「ながら充電」はこの2つの影響を及ぼすためです。

ソフトバンク 一例ですが、充電しながらスマホを利用することでスマホ自体が高温になり、劣化する原因になり得ます。

楽天モバイル 端末動作時の発熱と充電の発熱が重なるため、高温での電池の充放電となり、電池の劣化を早めます。また、端末動作による放電と、電池容量が残っている状態での充電となるため、充電と放電のサイクル数が増え、電池の劣化を早めます。

 筆者もゲームをプレイする際、うっかり充電を忘れいて、つい充電しながらプレイしてしまうことがあるが、ながら充電をすると、端末が発熱し、高い電圧にさらされるため、極力控えるようにしたい。

iPhoneバッテリー 充電したままゲームや動画視聴をすることは多いだろうが、バッテリーの寿命を考えると推奨できない

その他の注意点

 夏は特に注意したいが、炎天下の屋外でスマホを操作すると本体が発熱しやすくなるが、「高温状態かつ、高い電圧を維持するとバッテリー劣化につながる可能性がある」(KDDI)ため、バッテリーの劣化につながる。スマホを高温の環境で長時間使わないよう注意したい。

 付属品以外でスマートフォンの充電器を選ぶ際には、モバイル充電安全認証を取得した「MCPC認証マーク」や、電気用品安全法の基準に適合する「PSEマーク」が付いているかを確認したい。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月17日 更新
  1. ゲオが5478円/6578円の“激安スマートウォッチ”を販売した狙い デザイン+機能性の追求が成功 (2024年05月13日)
  2. Google I/Oで明かされたAndroidの進化 日本で「Googleメッセージ」開始、RCS対応でKDDIと連携 (2024年05月16日)
  3. 「Xperia 1 VI」は何が進化した? 21:9比率/4Kディスプレイ廃止の理由は? 「Xperia 1 V」と比較しながら解説 (2024年05月16日)
  4. 「dポイントクラブ」改定のメリットを解説 ポイント還元率は下がるが、d払い併用でトータルの還元率アップ (2024年05月15日)
  5. Googleに聞く「Google メッセージ」日本展開の意義 AppleのRCS対応は「非常に楽しみにしている」 (2024年05月16日)
  6. 「Xperia 1 VI」発表 光学7倍ズームのカメラを搭載も、21:9比率/4Kは廃止 SIMフリーモデルは18万円前後 (2024年05月15日)
  7. “ダサい”と酷評のdocomoロゴ、「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」には印字されず (2024年05月15日)
  8. FCNTが「arrows We2」「arrows We2 Plus」発表 PlusはSnapdragon 7+ Gen 2搭載で自律神経測定も可能 (2024年05月16日)
  9. 新型「iPad Pro」「iPad Air」を購入する理由/購入しない理由:読者アンケート結果発表 (2024年05月17日)
  10. FCNTがLenovoグループ傘下になった意義 自律神経測定スマホ「arrows We2 Plus」はどこがスゴい? (2024年05月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年