ニュース
» 2022年06月05日 07時30分 公開

ドコモ販売ランキング:初登場「Galaxy A53 5G」がiPhone 13 の牙城崩す【5月23日〜5月29日】

ドコモオンラインショップが公表している「売れ筋ランキング」。5月23日〜5月29日の期間は「Galaxy A53 5G SC-53C」がiPhone 13を抑えて1位を獲得した。

[石井徹ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ドコモオンラインショップが公表している「売れ筋ランキング」をもとに、端末販売のランキングを紹介する。5月23日〜5月29日は、集計期間中に発売となった「Galaxy A53 5G SC-53C」が1位を獲得した。

 Galaxy A53 5G SC-53Cは、5月27日発売となったサムスン電子製のミッドレンジモデル。ドコモオンラインショップでの販売価格は5万9400円(税込み)となっている。

Galaxy A53 5G SC-53C Galaxy A53 5G SC-53C

 続いてiPhone 13の128GB/256GBモデルがそれぞれ2位と3位にランクイン、home 5G HR01が4位につけた。これら3モデルは前週から1つずつ順位を落とした格好だ。値上げとなる価格改定が実施された「arrows We F-51B」は、前週の4位から9位へと大きく順位を下げた。

arrows We F-51B arrows We F-51B

 ドコモの2022年夏モデルとなっている9機種のうち、ソニー製のフラグシップモデル「Xperia 1 IV SO-51C」が6月3日に発売された。同じくソニー製のエントリーモデル「Xperia Ace III SO-53C」は6月10日の発売が予定されている。ランキングの大きな変動が見込まれる。

ドコモ端末販売ランキング TOP10

5月23日〜5月29日
順位
前回順位
モデル
一括価格(税込み)
1
Galaxy A53 5G SC-53C
5万9400円
2
1
iPhone 13(128GB)
11万1672円
3
2
iPhone 13 (256GB)
12万5136円
4
3
home 5G HR01
3万9600円
5
5
iPhone 13 Pro(128GB)
14万2560円
6
7
Xperia 5 III SO-53B
11万3256円
7
6
iPhone SE(第3世代)(128GB)
7万5097円
8
9
iPhone 13 Pro (256GB)
16万5528円
9
4
arrows We F-51B
2万2000円
10
ランク外
iPhone SE(第3世代)(64GB)
6万5230円

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月11日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  3. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  4. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  5. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  6. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  7. ゲオが「Apple 認定整備済製品」取り扱い iPhone 13 miniやiPhone SE(第3世代)など (2023年12月08日)
  8. 自民党のプロジェクトチームが「NTT法は廃止」と提言まとめる――IOWNは本当にGAFAに対抗できるものなのか (2023年12月10日)
  9. Androidで「iMessage」のフリができる「Beeper Mini」、送受信不能に (2023年12月09日)
  10. KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】 (2023年12月11日)

過去記事カレンダー