今日から始めるモバイル決済

「現金がいますぐ必要だけど手元にない」をPayPayで解決するには?スマホ決済Tips

» 2022年08月04日 06時00分 公開
[金子麟太郎ITmedia]

 現金が必要だけど手元にない……。そんなときにPayPayから出金できることを知っておくと便利だろう。

 ただし出金する前に気を付けるべきは、PayPayマネーでなければ出金ができない点と、PayPayマネーを利用するには、下記のいずれかによる本人確認(eKYC)が必要である点。

  • マイナンバーカードを利用した本人確認(公的個人認証サービス)
  • 運転免許証のICチップ読み取りによる本人確認
  • 顔認証と本人確認書類を利用した本人確認

 本人確認の申請後、本人確認の結果がでるまで、3日から1週間程度かかる。

 出金手順は下記の通り。

  1. PayPayアプリ下部の「残高」をタップ
  2. 残高画面の「出金」をタップ
  3. 登録済み口座がある場合、希望の口座を選択
  4. 出金したい金額を入力し「出金する」をタップ
  5. 手続きが完了すると、振り込み予定日が記載される
PayPay 出金 本人確認が済んでいないと、それを済ませるように案内される
PayPay 出金 PayPay銀行経由で出金手続きを行う手順(出所:PayPay銀行)

 PayPay銀行であれば無料で即時出金が可能だが、その他の銀行は手数料100円が発生する。出金は100円から可能。なお、街中の提携ATMでPayPay銀行アプリを使って出金が可能なのはセブン銀行とローソン銀行となっている。

 即時振込かどうかも確認しておこう。ゆうちょ銀行で出金手続きが5時までに完了した場合は3営業日後に振り込まれるが、5時以降に出金手続きをした場合は4営業日後に振り込まれる。それ以外の金融機関で出金手続きが5時までに完了した場合は翌営業日に振り込まれるが、5時以降に出金手続きをした場合は翌々営業日に振り込まれる。

 PayPayによると、金融機関によっては、結果の到着までに数日かかる場合があるとのこと。振り込み状況はユーザー自身で通帳記帳などを行って確認するといい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月19日 更新
  1. mineoが「50GBプラン」を新設、使い放題を「5Mbps/200kbps」にアップデートした理由 格安競争からの脱却へ (2025年03月18日)
  2. ドコモ、MNPで「iPhone 15(128GB)」を4万1690円割引 「Pixel 8a」「Pixel 9」の割引も (2025年02月28日)
  3. AndroidがLINEの「サブ端末」に対応 スマホ2台で同じアカウントを利用可能に (2025年03月17日)
  4. iPhoneとAndroidスマホ、どちらを使ってる? 計1494件の回答あり、理由も紹介:読者アンケート結果発表 (2025年03月17日)
  5. 3月24日からスタートする「マイナ免許証」にしない方がいい人は? メリットとデメリットをチェック (2025年02月07日)
  6. 楽天モバイルの“株主優待SIM”を使ってみた 毎月30GBを1年間、サブ回線の運用に最適 (2024年07月08日)
  7. 「マイナ免許証」を考えている人はマイナンバーカードの更新時期に注意 河野太郎衆院議員がポスト (2025年03月14日)
  8. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
  9. テクニクスの最上位イヤフォン「EAH-AZ100」を試す 進化したマルチポイント接続が便利すぎ! 音質も妥協なし (2025年03月17日)
  10. 運転免許証の更新前に「マイナ免許証」を使うにはどうすればいい? 免許データの確認方法もチェック! (2025年03月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年