5台のスマホを同時充電 LEDランタン付きポータブル電源がエレコムから発売

» 2022年08月17日 15時10分 公開

 エレコムは、8月下旬にLEDランタン付きポータブル電源を発売する。価格は2万9800円(税込み)。

エレコム LEDランタン付きポータブル電源

 本製品はバッテリー容量54600mAh、最大合計出力85Wを可能とし、防塵(じん)/防水の保護規格IP44に対応。USB Power Delivery 65W出力対応を含むUSB Type-Cポート×2、USB Type-Aポート×3で最大5台のスマートフォンを同時充電でき、ポータブル電源本体は付属のACアダプターで約8時間で充電できる。

エレコム 利用イメージ

 接続機器から本製品への給電を防ぐ「強制出力モード」や小型電子機器向け「低電流モード」、接続機器に最適な出力で充電する「おまかせ充電」を搭載。スマートフォンとポータブル電源本体を接続した状態で充電すれば、それぞれ交互に接続し直す必要のない「まとめて充電」にも対応する。

 上部のつまみを引き上げるとランタンとして利用でき、約80〜300lm(実測値)まで明るさを4段階で調節可能。サイズは約138(幅)×163(高さ)×136(奥行き)mm、重量は約1.7kg(つまみ/持ち手除く)。

エレコム ランタンの利用イメージ

 また、同時にモバイルソーラー充電器も発売。USB Type-Aポート×2、USB Type-Cポート×1で3台同時充電でき、3ポート合計で最大合計75Wを可能とする。ハンドル付きの3折りタイプで持ち運びも容易だ。

エレコム モバイルソーラー充電器

 サイズは、折りたたみ時が約400(幅)×25(高さ)×560(奥行き)mm、展開時が約1400(幅)×4(高さ)×560(奥行)mm(持ち手/吊り下げ用ループを除く)。重量は約2.7kgで、価格は3万9980円(税込み)。

エレコム 持ち運びイメージ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月16日 更新
  1. 「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進 (2025年01月14日)
  2. ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編 (2025年01月15日)
  3. 約33%が光回線の乗り換えを検討、候補は「NURO 光」「楽天ひかり」が上位 MMD研究所調べ (2025年01月15日)
  4. 新折りたたみスマホ「nubia Flip 2」発売、Y!mobileにMNPで約2万円 閉じたままアプリ操作、通話録音機能も (2025年01月14日)
  5. ZTE、クアッドスピーカー搭載の約11型タブレット「nubia Pad SE」発売 2万9800円 (2025年01月14日)
  6. スマホカメラ全盛の今、あえて初代チェキ「instax mini 10」を使って“写真との向き合い方”を考えてみた (2025年01月15日)
  7. 外ではAirPodsではなくネックバンド型イヤフォンを使う理由 愛用の逸品はコレだ (2025年01月13日)
  8. 「nubia Z70 Ultra」日本上陸 物理可変絞りカメラ搭載、真の全画面ハイエンド 12万9800円から (2025年01月15日)
  9. OPPOが3年ぶりハイエンド「Find X8」を投入する真意 カメラはライカと競合せず、折りたたみはキャリアとの協業がマスト (2025年01月16日)
  10. Y!mobileが端末返却で48回払いを最大24回分免除する「新トクするサポート(A)」を提供 iPhone 14(128GB)なら実質24円から利用可能 (2025年01月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年