IIJmio、moto g13や中古美品iPad/iPad Airを4月21日に発売

» 2023年04月13日 12時10分 公開

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、4月21日10時からモトローラ製スマホ「moto g13」や中古美品「iPad (第8世代)」「iPad Air(第4世代)」を販売開始する。価格は全て税込み。

IIJ 「moto g13」と中古美品「iPad (第8世代)」「iPad Air(第4世代)」を販売開始

 moto g13は約6.5型ディスプレイやMediaTek Helio G85を採用し、最大5000万画素のクアッドピクセルカメラや容量5000mAhのバッテリーを搭載。価格は一括払いが1万9800円、24回払いが月836円で、カラーはマットチャコール、ラベンダーブルー。

 iPad2機種はいずれも本体のみの販売で、充電器や取扱説明書などの付属品は含まれないが目立つ傷がない「中古美品」として提供。価格はiPad (第8世代)が一括5万1800円、24回払いが月2167円で、カラーはシルバー、スペースグレイ、ゴールド。iPad Air(第4世代)は一括7万4800円、24回払いが月3124円で、カラーはシルバー、スペースグレイ、ローズゴールド、グリーン、スカイブルー。

 また、4月13日にモトローラ製スマホ「motorola edge 20 fusion」を値下げ。一括払いが3万2800円から2万7800円、24回払いが月1375円から月1166円になる。

 moto g13とmotorola edge 20 fusionは「ギガ増量!スタートキャンペーン【スマホ大特価セール】」の対象端末に含まれ、期間中にIIJmioモバイルサービス ギガプランの音声通話機能付きSIMをMNP、かつ対象端末を同時に申し込むと1契約者(mioID)あたり1台まで対象端末が割引になる。

IIJ 「ギガ増量!スタートキャンペーン【スマホ大特価セール】」の価格

 iPad (第8世代)とiPad Air(第4世代)は、IIJmioモバイルサービス ギガプランと対象端末を同時申込の際に対象端末を特別価格で販売する「タブレット&PCがギガプランとセットで大特価」が適用される。期間はいずれも5月1日21時59分まで。

IIJ 「タブレット&PCがギガプランとセットで大特価」の価格

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  2. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  3. ソフトバンクが10年ぶりにGalaxyを扱う3つの理由、「月額3円」なぜ実現? 発表会場でキーパーソンを直撃 (2025年01月23日)
  4. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  5. サムスンが極薄スマホ「Galaxy S25 Edge」を先行公開、S25よりも薄い外観を見た! そして3つ折りスマホも? (2025年01月23日)
  6. 「Galaxy S25/S25 Ultra」は何が進化した? 先代Galaxy S24/S24 Ultraとスペックを比較する (2025年01月23日)
  7. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  8. 「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」がドコモとauから登場 オンラインショップ限定構成も (2025年01月23日)
  9. Galaxy S25シリーズの国内版SIMフリー発表 S25は12万9000円から、S25 Ultraは19万9800円から (2025年01月23日)
  10. シリーズ最上位「Galaxy S25 Ultra」発表 外観からカメラ、新AIまで写真で速攻チェック (2025年01月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年