5.9型の小型フラグシップ「Zenfone 10」発表 Snapdragon 8 Gen2搭載、カメラは手ブレ補正が進化

» 2023年06月29日 22時30分 公開
[田中聡ITmedia]

 ASUSが6月29日、ZenFoneシリーズの新モデル「Zenfone 10」を発表した。

Zenfone 10 ASUSが新フラグシップスマートフォン「Zenfone 10」をグローバルで発表した

 ZenFone 10は、5.9型ディスプレイを備えたコンパクトなハイエンドスマートフォン。先代の「Zenfone 9」の流れをくんでおり、最新のプロセッサを搭載するとともに、カメラや電池持ちなどが進化した。カラーはAurora Green、Midnight Black、Comet White、Eclipse Red、Starry Blueの5色展開。

 価格は8GB+128GBモデルが799ユーロ(約12万6000円)、8GB+256GBモデルが849ユーロ(約13万4000円)、16GB+512GBモデルが929ユーロ(約14万6000円)。

Zenfone 10 68.1(幅)×146.5(高さ)×9.4(奥行き)mmの小型サイズを実現
Zenfone 10 カラーはAurora Green、Midnight Black、Comet White、Eclipse Red、Starry Blueの5色

 ASUSは幅70mm以下、高さ150mm以下をコンパクトなスマートフォンだと定義する。この基準をクリアしたZenfone 10はZenfone 9と同じ幅68.1mm、高さ146.5mmを維持しており、片手での持ちやすさにこだわった。重量は172g。

Zenfone 10 競合メーカーの中で比較的小型とされているモデルでも、幅70mmを超えている

 単にボディーが小さいだけでなく、片手操作がしやすくなる機能を充実させた。画面がオフの状態でサイドキー(ボリュームダウンキー)を2回押すとカメラが起動する「クイックショット」を利用できる。

 電源キーがショートカットの「スマートキー」としても機能する。電源のオンオフだけでなく、長押し、2度押し、スライドさせることで事前に設定したアプリや機能を呼び出せる。さらに、スマートキーをスライドさせることで通知パネルを下げる、ホーム画面に戻る、Webページの下部に移動する、といった操作もできる。また2度押しでカメラやLEDライトの起動も行える。

 好みのアプリを別ウィドウに表示させて呼び出せるエッジツールも用意する。

Zenfone 10 ボリュームダウンキーを2度押しすることで、素早くカメラを起動できる
Zenfone 10 電源キーをショートカット用のスマートキーとして使える

 アウトカメラは5000万画素のメイン(広角)カメラと1300万画素の超広角カメラを搭載(望遠カメラは今回もなし)。広角カメラには、レンズとセンサーを動かすことで最大3度の動きを補正する、6軸のハイブリッドジンバルスタビライザーを採用する。

 この物理的な手ブレ補正に加え、第2世代に進化した今回は高精度の電子式手ブレ補正「アダプティブEIS」を採用。通常、動画撮影で手ブレ補正をする際、あらかじめ広範囲を記録してクロップしているが、アダプティブEISでは、クロップする範囲を動的に変更できる。例えば静止時にはクロップせず、動きが大きくなるとクロップする範囲を広げるという具合だ。これにより、動画撮影時に視野を狭めることなくブレを抑えることができる。

Zenfone 10 広角+超広角カメラとインカメラを搭載
Zenfone 10 6軸のジンバル機能は第2世代にアップグレード。電子式手ブレ補正の精度が向上した
Zenfone 10 ジャイロセンサーが手ブレを検知し、フレームをリアルタイムで調整することで、広い視野を極力保てるようになる

 AIを用いて被写体を識別する機能も導入。青空や草などのセグメントごとに異なる画像処理を行うことで、画質を向上させる。4〜8倍のデジタルズーム時でも、ゆがみを抑えて鮮明に表示する「Hyper Clarity」を導入。例えばレストランのメニューをデジタルズームで撮影した際も、メニューの文字を識別できるという。ポートレードモードは1〜2倍ズームでの撮影に対応し、顔のディテールをより鮮明に写せるようになった。光跡を撮影できるライトトレイルモードも継承している。

Zenfone 10 4〜8倍ズームで撮影した写真の文字もしっかり表示できる

 3200万画素のインカメラには、画素ピッチが1.4μmのRGBWセンサーを採用。Zenfone 9比でノイズを50%低減し、67%多くの光を取り込めるようになった。センサーに従来のRGBにW(ホワイト)を加えることで薄暗い環境下での画質が向上するという。進化したナイトモードのアルゴリズムにより、セルフィーを撮る際、人物は自然な肌の色合いやクリアな輪郭を記録でき、背景のディテールも全て保存される。

Zenfone 10 インカメラはセンサーサイズが大きくなり、RGBWセンサーを採用することで、暗所での画質が向上
Zenfone 10 Zenfone 9よりも暗所での人物を自然かつ鮮明に撮影できている

 ディスプレイは5.9型(1080×2400ピクセル)の有機ELを搭載しており、ゲームアプリの使用時にはリフレッシュレートが最大144Hzのリフレッシュレートに向上する(アプリによって異なる)。ピーク輝度は1100ニト。強化ガラスとして、Corning Gorilla Glass Victusを採用している。

Zenfone 10 最大144Hz駆動に対応した5.9型ディスプレイを搭載

 プロセッサはSnapdragon 8 Gen2、メインメモリは最大16GB、内蔵ストレージは最大512GBを備える。バッテリー容量はZenfone 9と同じ4300mAhだが、省エネ効率の向上したCPUにより、バッテリーの持続時間は12.9%伸びたという。さらに、最大30Wの急速充電や、最大15Wのワイヤレス充電(Qi)にも対応している。なお、microSDスロットは備えていない。

Zenfone 10 Qualcommのハイエンドプロセッサ「Snapdragon 8 Gen2」を搭載

 本体前面にはステレオスピーカーを装備している他、3.5mmイヤフォンジャックも備える。IP68の防水・防塵(じん)に加え、FeliCaもサポートするとのことで、今回も日本で発売すると考えてよさそうだ。SIMはnanoSIM+nanoSIMのデュアルSIMに対応している。

 OSはAndroid 13をプリインストールしており、独自のカスタマイズを加えたZen UIを継承。ロック画面に常時表示する素材として、好きな写真を選択できる。データを新しいスマホに移行する「Phone clone」も用意する。ワンクリックで長いページのスクリーンショットの撮影もできる。ASUSはZenfone 10に対し、2年間のOSバージョンアップと4年間のセキュリティアップデートを保証する。

Zenfone 10 Always on Displayのカスタマイズやデータ転送機能、ロングスクリーンショットを利用できるZen UI

 独自の周辺機器として、Zenfone 10に装着して使う「Zenfone 10 Connex Accessories Set」を別売りで用意する。ラインアップは「Connex Case」「Connex Card Holder」「Connex Smart Stand」の3種類。Connex Smart Standはアプリとも連携しており、キックスタンドを広げると、指定したアプリが自動で起動する。なお、Zenfone 9向けのConnex Accessories SetはZenfone 10では利用できない。

Zenfone 10 独自のアクセサリー「Zenfone 10 Connex Accessories Set」を用意する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年