折りたたみスマホが“ごく普通の選択肢”に 「Galaxy Unpacked」で示した新トレンド石野純也のMobile Eye(2/3 ページ)

» 2023年07月29日 11時00分 公開
[石野純也ITmedia]

発表の中心はGalaxy Z Flip5 “閉じたまま”での利用がより現実的に

 「Join the flip side」と銘打っていたことからも分かるように、23年のUnpackedで中心に据えられていたのは、縦折り型のフォルダブルスマホであるGalaxy Z Flip5だ。Unpackedでは、そのスペックを強調するのではなく、セルフィーやカバーディスプレイのユーザーインタフェース、カメラ機能などを中心に紹介。セルフィーの“実演”があったのも、Galaxy Z Flip5だけだ。

Galaxy
Galaxy カバーディスプレイを3.4型まで大型化したGalaxy Z Flip5。発表の中心も、同モデルだった

 実際、発表された端末を見ると、Galaxy Z Fold5がややマイナーチェンジ寄りだったのに対し、Galaxy Z Flip5はフルモデルチェンジを果たし、その利用スタイルまで大きく変える可能性があることが分かる。先に挙げたように、同モデルの特徴だったカバーディスプレイが、「Galaxy Z Flip4」の1.9型から3.4型へと一気に拡大。本体背面の上半分のほとんどを、ディスプレイが占めるデザインになった。

 この進化に伴い、“閉じたまま”での利用がより現実的になった。例えば、ウィジェットはその情報量が増し、天気予報であれば、当日の気温の推移が1時間間隔で表示される。晴れや曇りのアイコンもサイズが十分な大きなで、一目で天気を把握することが可能だ。アラームも1画面に複数表示でき、オン・オフの切り替えが簡単にできる。株価のグラフや、音声通話など、もともと用意されているウィジェットだけで完結する操作は少なくない。

Galaxy
Galaxy
Galaxy
Galaxy 比率こそ違うが、3.4型は初代iPhoneの3.5型とほぼ同じ大きさ。“サブ”とはいえないほど情報の一覧性が高まった

 こうしたウィジェットに加え、アプリそのものをカバーディスプレイに表示することが可能になった。正式な機能ではなく、あくまで実験的な機能を集めた「ラボ」に位置付けられるものだが、有効にしたアプリを、そのままカバーディスプレイで表示できる。展示機にサードパーティーアプリをインストールできたわけではないため、動作するかどうかは不明だが、例えばPayPayのような決済アプリは、単にバーコード/QRコードを表示するだけならわざわざ本体を開く必要性がない。カバーディスプレイだけで操作を完結できるというわけだ。

Galaxy
Galaxy
Galaxy ラボ設定でアプリを有効化すれば、ウィジェット以外を表示することも可能。このサイズであれば、一通りの操作ができる

 また、初めての場所に行くとき、Googleマップのナビゲーション機能を使う人は多いだろう。移動中、経路が正しいかどうかは都度、ディスプレイを見て確認するはずだ。このようなときに、いちいち本体を開くのは手間がかかる。これに対し、Galaxy Z Flip5ならカバーディスプレイを点灯させるだけでいい。フォルダブルスマホをあえて開かず、コンパクトなまま使うことができるようになったという意味で、Galaxy Z Flip5はこれまでのモデルとは一線を画している印象だ。

Galaxy Googleマップのナビゲーションをチラ見したいときなどに、本体を開く必要がない

 さらに、閉じたときに大きな割合を占めるカバーディスプレイとスマホでおなじみのケースを組み合わせることで、“きせかえ”に近いカスタマイズを実現した。ケースに付けられたNFCを端末側で読み込むことで、その柄に合わせたカバーディスプレイ用の画像をダウンロードでき、トータルコーディネートを楽しめる。こうしたきせかえが成立するのは、Galaxy Z Flip5のカバーディスプレイが大画面だからこそといえる。

Galaxy
Galaxy
Galaxy ケースとカバーディスプレイできせかえ的なトータルコーディネートを楽しめるファッション性を兼ね備えている

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年