ニュース
» 2023年09月15日 10時50分 公開

auがスマートウォッチに「国際ローミング」を順次提供 11の国/地域が対象

auが販売する「Galaxy Watch6」と「Apple Watch」のモバイル通信対応モデルが、9月15日から順次国際ローミングに対応する。「ナンバーシェア」への加入者が対象で、ひも付け先のスマートフォン回線で「世界データ定額」を申し込むことでデータ通信も利用可能だ。

[井上翔ITmedia]

 KDDIと沖縄セルラー電話は9月15日から順次、auブランドで取り扱っているスマートウォッチに対する「国際ローミング」サービスを提供する。これにより、Galaxy Watch6のLTEモデルやApple WatchのGPS+Celluarモデルにおいて、一部海外でも音声通話やデータ通信を行えるようになる。

対応機種 Apple WatchのGPS+Celluarモデルや、Galaxy Watch6のLTEモデルがauの国際ローミング対象に

スマートウォッチに対する国際ローミングサービスの概要

 対象機種では、auのスマートウォッチ向けプラン「ナンバーシェア」(月額385円)に加入することで対象の国/地域において音声通話とデータ通信を利用できるようになる。ローミング中の各種料金は、スマートフォン向けの国際ローミング料金が準用される。

ナンバーシェア スマートウォッチの国際ローミングは、ナンバーシェアに加入している対象機種で利用できる

 対象機種は以下の通り。

  • Galaxy Watch6(9月15日から対応)
  • Series 5以降のApple Watch(9月19日から対応:watchOS 10以降)

 本サービスはVoLTEサービスを提供する国/地域で利用できる。データ通信を行う場合は、ペアリング(ひも付け)先のスマホ(回線)で「世界データ定額」の利用を申し込んでおく必要がある。9月15日時点では、以下の国/地域で利用可能だ。

  • 米国(本土、アラスカ、ハワイ)
    • ローミング先:AT&TまたはVerizon
  • 米国(グアム、サイパン)
    • ローミング先:DOCOMO Pacific(旧Guam Celluar)
  • カナダ
    • ローミング先:Telus
  • 台湾
    • ローミング先:Chunghwa Telecom、FarEasTone、Taiwan Mobileのいずれか
  • 香港
    • ローミング先:SmarTone
  • ベトナム
    • ローミング先:Viettel
  • インド
    • ローミング先:Reliance Jio
  • インドネシア
    • ローミング先:Smartfren Telecom Tbk
  • デンマーク
    • ローミング先:Telenor Denmark
対象事業者 スマートウォッチの国際ローミングに対応するオペレーター(キャリア)の一覧
使えるサービス 国際ローミング中に使えるサービスと利用条件

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月05日 更新
  1. 新型折りたたみスマホがいきなり「実質9840円」/ネットワークTVチューナーの魅力とは? (2023年12月02日)
  2. 「Xiaomi 13T Pro」を“実質24円”で販売できるカラクリ 実は転売ヤー対策として有効も、今後は規制に? (2023年12月02日)
  3. Googleマップの新デザイン、見慣れました? 元デザイナーは苦言を呈しているが、アクセシビリティーの観点からメリットもありそう (2023年12月01日)
  4. NTT法は2025年の通常国会までに「廃止」が「既定路線」か――防衛財源の確保という「建前」はうやむやに (2023年12月03日)
  5. 制裁中なのに5G対応 謎多きスマホ「HUAWEI Mate 60」はどのように製造されたのか (2023年11月30日)
  6. 「端末値引き4万円まで」「白ロム割規制」は12月27日から 電気通信事業法の改正が決定 (2023年11月24日)
  7. KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルなど181者が意見表明 NTT法廃止は「国民の声を十分に聞いたものとはいえない」と批判 (2023年12月04日)
  8. Google、“休眠アカウント”の削除を開始 どうすれば削除されずに済む? (2023年12月02日)
  9. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【12月4日最新版】 20%還元や全額還元のお得な施策多数 (2023年12月04日)
  10. au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【12月3日最新版】 オンラインで最大10倍還元、地元で最大30%還元あり (2023年12月03日)

過去記事カレンダー