ドコモ販売ランキング:iPhone 15がAQUOS sense8から首位奪還【12月4日〜12月10日】

» 2023年12月16日 10時00分 公開
[石井徹ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ドコモオンラインショップが公表している「売れ筋ランキング」をもとに、端末販売のランキングを紹介する。12月4日〜12月10日の期間は、「iPhone 15(128GBモデル)」が首位を奪還した。

iPhone 15 iPhone 15

 1か月連続で1位を獲得した「AQUOS sense8 SH-54D」は、順位を1つ下げて2位に収まった。Androidスマホのハイエンドモデルでは、「Xperia 5 IV SO-54C」が5位を獲得した。

 9位の「arrows N F-51C」はセール対象となった機種だ。FCNT製のスマートフォンで、再生素材を多く活用し、環境への配慮を特徴とする。通常価格から約4万円引きの5万8080円となっている。

arrows N F-51C arrows N F-51C

ドコモ端末販売ランキング TOP10 12月4日〜12月10日

順位
前回順位
モデル
一括価格(税込み)
1
2
iPhone 15(128GB)
14万9490円
2
1
AQUOS sense8 SH-54D
6万2150円
3
3
iPhone 15 Pro(256GB)
21万8790円
4
5
iPhone 15(256GB)
17万2040円
5
4
Xperia 5 IV SO-54C
10万4280円
6
7
home 5G HR02
7万1280円
7
6
Galaxy S23 SC-51D
11万6620円
8
9
iPhone 15 Pro(128GB)
19万2060円
9
ランク外
arrows N F-51C
5万8080円
10
ランク外
Xperia 5 V SO-53D
15万1690円

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月20日 更新
  1. 「Google Pixel 9a」発表 上位モデルと同様のAI体験を、499ドルからで提供 (2025年03月20日)
  2. なぜ警察署の番号から詐欺の電話が掛かってくるのか ネット電話サービス悪用の可能性、スプーフィング対策方法は? (2025年03月19日)
  3. 出そろった「Pixel 9」「Pixel 9 Pro/9 Pro XL」の価格 ドコモ、KDDI、ソフトバンク、Google ストアでお得なのはどこか【8月14日最新版】 (2024年08月14日)
  4. Chromeアプリでアドレスバーを下部に移動させる方法 (2025年03月19日)
  5. ネックストラップと充電ケーブルの2-in-1「cheero USB-C to USB-C Strap Cable Smart」を試す (2025年03月19日)
  6. さいたま市に「Xiaomi Store」日本1号店がプレオープン! いろいろ売っていたので買ってしまった (2025年03月19日)
  7. XPPenがAndroidタブレット「Magic Note Pad」発売 3つのカラーモードに対応、16K筆圧スタイラスペンが付属 (2025年03月19日)
  8. 3月24日からスタートする「マイナ免許証」にしない方がいい人は? メリットとデメリットをチェック (2025年02月07日)
  9. mineoが「50GBプラン」を新設、使い放題を「5Mbps/200kbps」にアップデートした理由 格安競争からの脱却へ (2025年03月18日)
  10. ドコモ、MNPで「iPhone 15(128GB)」を4万1690円割引 「Pixel 8a」「Pixel 9」の割引も (2025年02月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年