Googleは1月17日(米国東部時間)、Androidスマートフォン向けの「Google検索」の新機能として「かこって検索(Circle to Search)」を実装することを発表した。1月31日から同社の「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」とSamsung Electronics(サムスン電子)の「Galaxy S24」「Galaxy S24+」「Galaxy S24 Ultra」で利用できるようになる。
かこって検索は、その名の通り画面に表示されている内容を指(またはペン)で囲むことで検索できるという機能だ。使い方は以下の通りとなる。
囲んだ部分が文字列であると判断すると、その文字列についてテキスト検索が行われる。文字列でない場合は、囲んだ部分についてイメージ検索が行われる。
この機能はアプリに依存せず、基本的にはいつでも呼び出せる。例えば、動画の視聴中に「出演者が身につけているもの」や「背景に写り込んでいる建物(あるいは店舗)」が気になった際に使うと便利だ。
かこって検索では、画像検索とテキスト検索を“統合”して行える「マルチサーチ」にも対応している。画像にテキストをつけ加えることで、欲しい情報にたどり着きやすくなるので便利だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.