メルカリ、全ログインにパスワードレスの生体認証「パスキー」導入

» 2024年01月29日 13時18分 公開

 メルカリは、1月29日にフリマサービス「メルカリ」へのログイン時にパスワードレスの生体認証機能「パスキー」を導入。ビットコイン取引サービスから順次導入拡大してきたが、アプリ上の全ログインに適応される。

メルカリ 「メルカリ」へのログイン時にパスワードレスの生体認証機能「パスキー」を導入

 利用方法は「マイページ>個人情報設定」→「生体認証」→「生体認証を登録する」と操作し、SMSに届いた認証番号を入力し、認証完了したら「パスキー」の登録を行う。iOSではTouch ID(指紋)、Face ID(顔)、パスコード、Androidでは指紋、虹彩、顔、画面ロック認証(PIN、パターン)を使える。iOSのFace IDでは、メルカリアプリでの使用許可が必要な場合がある。

メルカリ ログインのイメージ

 パスキーは電話番号認証と比べてSMSを待たなくていい、入力の手間がないため失敗しにくいなどのメリットがあるという。また、認証時に要求されるユーザーの指紋や顔などの生体情報はメルカリ側に保存されないため、安心して利用できるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月13日 更新
  1. LINEのやり取りで年代がバレる!? 「おじさん/おばさん構文」とは? (2025年07月12日)
  2. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  3. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  4. 「Galaxy Z Fold7/Z Flip7」の進化をハードとソフトの両面から考える Googleとの連携強化で他社をリード (2025年07月12日)
  5. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  6. 楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を値下げ Android限定特価キャンペーンで1円に (2025年07月11日)
  7. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【7月11日最新版】端末特価やお得な割引を要チェック (2025年07月11日)
  8. 楽天モバイルの「Nothing Phone (3a)」128GB限定カラー、MNPで3万4900円【スマホお得情報】 (2025年07月11日)
  9. エックスモバイルがあえて“細かく”料金プランを改定した理由 30GBがahamoより高くても問題なし (2025年07月11日)
  10. ボタンを押すとUSBコネクターが飛び出す電源タップ「CIO Mate Tap002」発売 Amazonプライムデーの対象 (2025年07月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー