楽天モバイル、「AQUOS R8」を7万9890円で発売 MNPで1.2万ポイント還元も

» 2024年06月19日 15時05分 公開
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 楽天モバイルは、6月26日に5Gスマートフォン「AQUOS R8」を発売する。価格は7万9890円(税込み)で、楽天モバイル公式サイトと楽天モバイル公式 楽天市場店で取り扱う。予約は6月19日に開始し、MNPかつ初めて「Rakuten最強プラン」の申し込みなどの条件を満たすと1万2000ポイントの楽天ポイントを還元する。

楽天モバイル 5Gスマートフォン「AQUOS R8」

 AQUOS R8は2023年夏に発売されたハイエンドスマートフォン。約6.39型のPro IGZO OLEDディスプレイは最大240Hzのリフレッシュレートに対応し、従来製品に比べてブルーライトの量が約50%低減。薄明りの中でも画面が見やすいリラックスビューにも対応する。

 ライカカメラ監修の5030万画素カメラを搭載しており、被写体追尾や瞳オートフォーカスに対応する。HDR映像技術「Dolby Vision」や立体音響技術「Dolby Atmos」にも対応する。IPX5/8の防水とIP6Xの防塵(じん)、耐衝撃性能、おサイフケータイ、nanoSIMとeSIMのデュアルSIM、顔認証(マスク対応)、指紋認証をサポートする。

 プロセッサはSnapdragon 8 Gen2、メインメモリは8GB、内蔵ストレージは256GB、バッテリー容量は4570mAh。本体サイズは約74(幅)×159(高さ)×8.7(奥行き)mm、重量は約179g。カラーはブルー、クリーム。

楽天モバイル 1万2000ポイントの楽天ポイントを還元

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月28日 更新
  1. メルカリで詐欺に遭った話 不誠実な事務局の対応、ユーザーが「絶対にやってはいけない」こと (2025年04月27日)
  2. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  3. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  4. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  5. ドコモが料金プランを刷新したワケ “優良顧客”重視にシフトも、サブブランド競争では不安も (2025年04月26日)
  6. なぜ警察署の番号から詐欺の電話が掛かってくるのか ネット電話サービス悪用の可能性、スプーフィング対策方法は? (2025年03月19日)
  7. ドコモ新料金で日本の「20GB」はまた値上げ? 「複雑」との批判あるも、残された「選択肢」に要注目 (2025年04月26日)
  8. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  9. 「当面はNintendo Switch 2を店頭販売しない」――任天堂が案内 その店舗はどこ? (2025年04月24日)
  10. 都内に出没する「偽携帯電話基地局」に村上総務相も「関係機関と対応」――セキュリティアップデートで「2G接続不可」モードの実装を (2025年04月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年