「Pixel 6シリーズ」でソフト更新に絡む不具合が発生 更新の適用直後に初期状態に戻すと故障の恐れ(回避策あり)

» 2024年07月03日 19時50分 公開
[井上翔ITmedia]

 既報の通り、Googleは7月1日(米国太平洋時間)にPixelスマートフォンに対する月例ソフトウェア更新を配信した。しかし、この更新を適用したPixel 6シリーズ(Pixel 6/Pixel 6 Pro/Pixel 6a)において、この更新を適用した後、一定の条件を満たすと本体が再起動できなくなる(≒故障してしまう)という不具合が複数報告されている。Googleはこの不具合の存在を認識しており、追加のソフトウェア更新で本件に対処するとしている。

不具合の概要 Googleによる本件に関する告知。現時点では英語以外の言語では提供されていない

不具合の概要

 今回の不具合は、Pixel 6シリーズに月例ソフトウェア更新を適用した“直後”に「初期設定にリセット(Factory Reset)」を実行すると発生する。

 通常、この操作を行うと本体が再起動され、内蔵ストレージなどのワイプ(データ消去)を行った後、再び再起動して初期設定画面が表示される。しかし、7月更新を適用した直後にこの操作を行うと、ワイプ後の再起動に失敗し、本体が起動できなくなってしまうという。

 Googleのセルフサポートサイト「Google Pixel ヘルプ」のコミュニティには、この問題に関する投稿が複数寄せられている。しかし、一番古いと思われる投稿の日時を見る限り、7月の月例更新より“前”に投稿されている。

 つまり、過去のどこかのタイミングで生じていた不具合が、7月の月例更新の適用をきっかけに顕在化した可能性もある。

不具合投稿 コミュニティの投稿において、本件に関連する一番古いものは6月24日(米国太平洋時間)に寄せられており、7月の月例ソフトウェア更新が配信された後に「自分もこうなった」という旨の返信が相次ぐようになった。そのため、7月の更新が原因というよりも、過去のどこかのタイミングで紛れ込んだ不具合が7月の更新をきっかけに顕在化したと見た方が良さそうである

回避方法/問題に遭遇したユーザーへの対応

 記事の掲載時点において、この不具合の根本的な原因は分かっていない。ただし、ソフトウェア更新をした直後に「初期状態にリセットする」と発生することは分かっている

 そのためGoogleでは、この問題に対処できるまでの暫定措置として、Pixel 6シリーズのユーザーにソフトウェア更新が完了したら、端末を少なくとも15分間はアイドル状態にした後で、初期設定へのリセットを実行するように呼びかけている。

 また同社は既に不具合の「根本的な原因」を究明したといい、この不具合によって本体の起動ができなくなってしまったユーザーに対して「可能な限り最良の解決策」を準備しているという。続報を待ちたい。

3機種 不具合が発生する可能性のある「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」。ただし、不具合の発生条件が限定的なので、それほどびくつく必要はない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月13日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
  6. “Xperiaキラー”なスマホ登場 「HUAWEI Pura 80 Ultra」の武器は望遠力、光学3.7倍と光学9.4倍を切り替え可能 (2025年06月12日)
  7. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  8. 「Android 16」正式版リリース 通知やメッセージを改善、高度なセキュリティ機能も (2025年06月11日)
  9. ソフトバンクで約14万件の個人情報漏えいの恐れ 業務委託先企業で「不適切な取り扱い」の可能性 (2025年06月11日)
  10. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー