モトローラ・モビリティ・ジャパンが、新しい折りたたみスマートフォン「motorola razr 50(以下、razr 50)」を9月27日に発売する。razr 50は、同社の5世代目となる縦折り型のスマートフォン。ソフトバンクからは「motorola razr 50s」が発売される。
razr 50/50sをフックに、モトローラ・モビリティ・ジャパンは同社のブランド認知向上と折りたたみスマホの市場拡大に向けた戦略を打ち出す。
razr 50最大の特徴は、先代の「motorola razr 40」では約1.5型だったアウトディスプレイが、約3.6型に大きくなったこと。これにより、閉じた状態でもアプリを呼び出すことができ、カメラ、ブラウザ、SNS、メッセージのやりとり、動画視聴など多彩な操作ができる。Amazonプライム・ビデオについてはHDR10の表示にも対応している。音楽もアウトディスプレイで再生でき、motorola razr 50はLINE MUSICをプリインストールしている。
閉じたままカメラを利用できるメリットは、より高性能なアウトカメラを使って自分撮りができることだ。アウトディスプレイに被写体(自分)を映せるので、表情や角度も大きな画面で確認できる。スマホを持ったまま2回ひねるとカメラが起動し、手のひらをかざすとシャッターが切れるショートカットも用意している。
PayPayを始めとしたバーコード決済用のアプリも利用でき、閉じたままQRコードを表示して決済ができる。閉じたままカメラも起動できるので、店頭に表示されたバーコードを読み取る決済も可能だ。
仕様上は全てのアプリをアウトディスプレイで呼び出せるが、アウトディスプレイがほぼ正方形に近いため、アプリによってはボタンや文字入力欄などが表示されない場合がある。そのため、モトローラは「ほぼ全てのアプリを表示して操作できる」と説明する。なお、「motorola razr 40 ultra」も3.6型のアウトディスプレイを搭載しており、閉じたまま可能な操作はrazr 40 Ultraと変わらない。
カラーはコアラグレイ、サンドクリーム、スプリッツオレンジの3色を用意し、ヴィーガンレザー仕上げを施している。より高い耐久性やデザイン性を実現すべく、折り目の目立たない第4世代のヒンジを採用した。モトローラ・モビリティ・ジャパン テクニカルサポートグループ 開発事業部長の伊藤正史氏は「ヒンジモジュールを小型軽量化し、耐久性も向上させた。長く使っても折り目が目立たないよう仕上げている」と説明する。
開閉する際の心地よさも向上させた。「razr 40は開閉する際に一定のトルクを加えていたが、razr 50は開き切るときに少し加速度がついてパタンと開く。昔のガラケーのような操作感を得られる」(伊藤氏)
razr 50ならではの使い方が「フレックスビュースタイル」だ。折りたためる機構を生かし、「スタンド」「テント」「ラップトップ」という3つのスタイルを用意する。
スタンドでは、本体を半開きにした状態でアウトディスプレイにさまざまな情報を表示させる。テントも半開きにした状態だが、こちらは文字通りテントのように山折りに開いたまま固定する。これら2つのスタイルで端末を固定し、スリープ状態のまま時刻や通知を確認したり、あらかじめ設定した好きな画像をランダムで表示させたりできる。アウトディスプレイを使ってビデオチャットをしたり動画を視聴したりもできる。
バータイプのスマホをスタンド的に使うには、スタンド付きのケースを装着するなど一工夫必要だが、razr 50ならケース不要でそのような使い方ができて便利だ。
ラップトップモードでは、半開きで固定してメインディスプレイを活用する。こちらも端末を固定して動画を視聴する際に便利だ。なお、メインディスプレイはHDR10+や120Hzのリフレッシュレート(アウトディスプレイは90Hz)に対応しているので、動画視聴の画質を重視するならラップトップモードの方がいいだろう。
razr 40/40s/40 UltraではIPX2にとどまっていた防水はIPX8にアップグレードした。ただしrazr 40シリーズで対応していたIP5Xの防塵(じん)は、razr 50では非対応になった。
アウトカメラには、光学式手ブレ補正対応の5000万画素メインカメラと、1300万画素の超広角カメラを搭載。インカメラは3200万画素だ。
カメラにはモトローラのAI機能「moto ai」を活用し、動画撮影時に被写体が常に中央に位置するよう調整する「アダプティブスタビライゼーション(適応型手ブレ補正)」と、超広角カメラ使用時に被写体を水平に固定する機能も導入した。これらは、加速度センサーとジャイロセンサーの情報をもとに、撮影者が次にどんな動きをするのかをAIが予測することで実現しているという。
折りたたみ機構を生かし、動画撮影時にrazr 50を半開きにして片手でハンディビデオのように撮影できる「ハンディモード」も便利だ。
4200mAhバッテリーやDolbyAtmos対応のステレオスピーカーはrazr 40から継承している。プロセッサはrazr 40のSnapdragon 7 Gen 1からMediaTekのDimensity 7300Xに変更された。
moto aiの機能として、撮影した写真に写る服や模様などから壁紙を生成する「Style Sync」に対応する他、ソフトウェアアップデートにより、要望に添った画像を生成してくれる「Magic Canvas」も提供する。対話型AIとして、Googleとのパートナーシップにより「Gemini」をプリセットしており、閉じたまま質問を投げかけられる。「アウトディスプレイでGeminiが使えるのは、フリップタイプの折りたたみはrazrのみ」(伊藤氏)とのこと。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.