Garmin、女性向けGPSスマートウォッチ「Lily 2 Active」発売 「事故検出」や「お昼寝検出」など搭載

» 2024年10月04日 15時51分 公開
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ガーミンジャパンは、10月10日から女性向けGPSスマートウォッチ「Lily 2 Active」を発売する。価格は5万2800円(税込み)。

ガーミンジャパン 女性向けGPSスマートウォッチ「Lily 2 Active」

 「Lily」シリーズはアクセサリーのような外見と、女性のための健康管理やモニタリング機能などを豊富に搭載。スマートウォッチの中でもコンパクトな14mmバンドや、カラーごとに異なるパターンレンズの文字盤も備える。

ガーミンジャパン 製品イメージ

 シリーズ初のGPSを搭載し、ウォーキングやランニング、バイクなどの屋外アクティビティを記録可能に。タッチ操作と合わせて、アクティビティ中でも正確な操作ができるよう物理ボタンを2つ配置。ランニング、ウォーキング、自転車、筋トレ、カーディオ、ヨガ、ピラティス、ダンスフィットネス、水泳、テニス、ゴルフ、SUP、スキーなど30以上のアクティビティに対応する。

ガーミンジャパン 文字盤のイメージ

 ランニングであれば5km、10km、ハーフマラソンなどの目標距離に応じたトレーニングプランを提供する「Garminコーチ」を新搭載。アクティビティ中のアクシデントをウォッチが自動検出し、あらかじめ登録された連絡先に通知する「事故検出機能」も利用できる。

 心拍数、ステップ数、血中酸素トラッキング、ストレス、睡眠、消費カロリーなどをトラッキングし、睡眠はサイクルの分析に加えて数値とコメントで睡眠の質を評価する「睡眠スコア」機能も搭載。自律神経バランスの指標となる睡眠中のHRV計測、昼寝や仮眠を自動で計測する「お昼寝検出」も備える。

 体のエネルギー残量を5〜100の指数で可視化する独自の指標「Body Battery」や、実年齢と比較できる「フィットネス年齢」も測定。一定時間同じ体勢でいると体を動かすようリマインドする「Moveアラート」や「生理周期トラッキング」と「妊娠トラッキング」も備える。着信やメールなどの通知機能、天気、スケジュール、音楽再生、Suicaにも対応する。

 スマートウォッチモードなら約9日間稼働し、アプリ「Garmin Connect」を活用すればライフログや運動状況をはじめウォッチでは表示されない詳細な情報やアドバイスまで得られる。50m防水仕様で、バンドはワンタッチで取り替えられるクイックリリース式。カラーはJasper Green/Metallic Green、Bone/Lunar Gold、Jasmine Purple/Silver。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月11日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  3. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  4. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  5. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  6. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  7. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  8. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  9. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  10. 新折りたたみ「Galaxy Z Fold7」発表、歴代最薄ボディーに2億画素カメラ搭載 Z Fold6からの進化点を総ざらい (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー