iPhoneを振り返る

「iPhoneを振り返る」の連載記事一覧です。

2017年は初代iPhoneが発売されてから10年。9月13日(日本時間)の新iPhone登場に向けて、これまでのiPhoneをおさらいしておこう。

【ITmedia】()

2016年に発売された「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」は、iPhoneとして初めての防塵(じん)・防水に対応しただけではなく、FeliCaや1.5GHz帯のLTEに対応した「日本専用モデル」が初めて登場したことで大きな話題となった。

【房野麻子 , ITmedia】()

2015年に発売された「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」は、iPhone 6/6 Plusと同じデザインを採用。ボディーの強度が高くなり、プロセッサやカメラが一新された。2016年3月には4型の新モデル「iPhone SE」も発売された。

【房野麻子 , ITmedia】()

iPhone 6/6 Plusで大きく変わったのがディスプレイだ。このモデルから2種類のサイズのモデルが同時に発表されるようになり、iPhone 6は4.7型、iPhone 6 Plusは5.5型ディスプレイを採用。デザインも丸みを帯びたものに変更された。

【房野麻子 , ITmedia】()

これまでは年に1機種が基本のiPhoneだったが、2013年は「iPhone 5s」と「iPhone 5c」の2機種が発売された。日本ではドコモが参入したことも話題を集めた。iPhone 5sは特に息の長いモデルになった。

【房野麻子 , ITmedia】()

「iPhone 5」は、2012年9月12日に発表され、9月21日に発売された。ディスプレイは「iPhone 4S」の3.5型から4型へと大型化。LTEに対応したことも話題を集めた。

【房野麻子 , ITmedia】()

5代目の「iPhone 4S」は、2011年10月に発売された。日本ではKDDIが初めて取り扱ったiPhoneとしても話題を集めた。当初、日本語は非対応だったが「Siri」も4Sから対応した。

【房野麻子 , ITmedia】()

2010年に発売されたのが、4世代目となる「iPhone 4」。iPhone 3GSまでの丸みを帯びたデザインを一新し、ガラスとステンレスを組み合わせたスクエアな形状に。ディスプレイの解像度もアップし、「Retinaディスプレイ」と名付けられた。

【房野麻子 , ITmedia】()

2009年に発売された3代目「iPhone 3GS」の見た目は「3G」と変わらないが、中身は大きく進化している。「iPhone OS 3.0」に対応したことで、コピー&ペーストやMMSにも対応。今までのメールアドレスを使えることから、比較的抵抗なくiPhoneに乗り換えられるようになった。

【房野麻子 , ITmedia】()

2代目のiPhoneとなる「iPhone 3G」は、3Gのデータ通信規格HSDPAに対応し、日本上陸を果たした。7月11日の発売当日はお祭りのような騒ぎに。先行販売が行われた「ソフトバンク表参道」には、1400人以上が並んだ。

【房野麻子 , ITmedia】()

iPhoneの初号機が発売されてから10年がたった。これまで発売されたiPhoneの変遷をたどりつつ、新モデル発表に向けておさらいをしておきたい。初号機は米国で華々しくデビュー。通信方式の関係もあり、日本では発売されなかった。

【房野麻子 , ITmedia】()

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年