面倒なビデオ編集はソフトにやらせてしまえば?わかりたい人のための動画エンコード講座(2/2 ページ)

» 2004年11月30日 17時00分 公開
[姉歯康,ITmedia]
前のページへ 1|2       

自動編集ソフトウェアで「編集が面倒」をクリア

 私が一番問題だと思っているのは、面倒その3の「編集が面倒」である。ソフトウェアも「iMovie」、「Windows Movie Maker」など、昔に比べればずいぶんと簡単なものが出てきてはいるが、それでも面倒なものは面倒である。

 そこで注目したいのが自動編集ソフトウェアである。これは、「クリップなどを並べてボタンを押すと、ムービーをつなぎ合わせて完成させてくれる」というものだ。

 私の知っている限りでは、この分野のハシリはソニーの「MovieShaker」である。MovieShakerはQuickTimeを活用したソフトウェアで、素材をかき集めて「シェーカー」ボタンを押せば、Flash素材や音素材を重ねた30秒間のムービーが作れる、というものだ。だが、残念なことに、MovieShakerは生産完了になってしまっている。

 このような優秀なソフトが生産完了になってしまったのを残念に思っていたところ、つい先日、「muvee autoProducer3 magicMoments」(以下muvee)なるソフトが登場したので、早速使ってみた。

自動編集ソフト「muvee autoProducer3 magicMoments」

ポイントは「スタイル」を選ぶだけ

 このmuvee、扱い方は極めて簡単で、

1. ビデオファイルや画像ファイルを選択する(必要があれば、それぞれのファイルの不要部分をカットする)

2. 使用する音楽ファイルを選択する(音を重ねるのか、音楽だけにするのかも選択できる)

3. 「スタイル」を選択する(後述)

4. キャプション(開始前のタイトルとエンディング)を入力する

5. フォーマットを指定して作成する

 というものである。さらに、嬉しいことにDV取り込み機能もついているから、これ1本で、あまり苦労せずに、ちょっと気の利いたムービーが作れるのである。

 ポイントは「スタイル」だ。これはいわばテンプレートで、muveeには「プロ使用スタンダード」、「ハッピーウェディングスタイル」、「セピア色の古いアルバム」など、24種類のスタイルが用意されている。また、選択されたクリップ類の順番を守るように指定することも、ランダムにすることもできる。

 実際に試してみたところ、「カラーネガ・サイケデリック」などはなかなかおもしろい。ただし、全編これで通されてしまうところがちょっとだけツラいかも。「ポップ・カートゥーン・フレーム」はフレームが入れ替わるだけだが、子供の自慢ビデオにはよいだろう。スタイルをさらに追加したい場合は、スタイルを購入できるようになっている。

24種類のスタイルが用意されている。さらにオンラインでスタイルを追加購入することも可能
「ポップ・カトゥーン・フレーム」の例。子供向きのムービーの出来上がり
「スパイ映画館」も遊び心あふれるスタイルだ
「カラーネガ・サイケデリック」。バンド演奏のビデオなどにどうぞ

 音楽は、単にバックグラウンドのためにあるわけではない。きちんと分析したうえで、映像エフェクトが音がデカい部分で「ドバーン」とシンクロするような工夫もなされているのだ。

 結論としては、なかなかよいソフトなのではないかと思う。もう少しスタイルが充実してほしい、QuickTimeにも対応してほしいなど、不満な点はいくつかあるのだが、それ以上に「こういうソフトが存在すること」が重要なのではないだろうか。

 こういった自動編集ソフトが数多く出てくれば、パーソナル・ビデオ・コンテンツももう少し増えるのではないかと思う。編集はある程度ソフトにまかせてしまう、という方法も悪くない。それが気に入らなければ、次のステップとして、それなりのソフトを使って自力で編集していく、ということでよいのではないだろうか?

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. レノボ、Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズを搭載したタワー型ワークステーション (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー