「眠れる獅子」は目を覚ましたのかPCUPdate Weekly Access Top10

» 2005年02月22日 22時13分 公開
[長浜和也,ITmedia]

 以前、といってもCentrinoがどうしたこうした、といっていたときなので、それほど前ではないのですが、記者が国内の大手ノートPCメーカーを軒並みインタビューしたときのこと。

 対応していただいた開発者に「中国の動向はどう見ていますか」と質問してみると、大方の反応が「いや、たいしたことないですよ」といったもの。「中国が急成長しているといっても、PCを購入できるのは、ごくごく限られた層に過ぎません」というのも共通の見解だったような。

 今回、山谷氏に庶民の視点から中国のPC市場をレポートしていただいたわけですが、電脳街の佇まいやパーツショップに集うユーザーの雰囲気など、画像から感じられるのは「PCは中国でも広く普及している」(ただし、それは都市部に限られるが)ということ。

 「眠れる獅子が寝たままだった」のは古き明治の話だが、中国のパワーを侮ってはいけません、というのは中国4000年の歴史を眺めてみても、最近のPC事情を見ても(個人的に)思うところであります。

 中国語の基本といわれる「まーっ、マーッ、馬ー!」(てきとう)の区別ができない私ですが、「中華料理好きです」というのは別にウケ狙いでなく実話。パンダも好きだし女子十二楽坊も好き。

 でも、NHK教育でやっていた「中国語講座」は最高に面白かったぜぃ、というのは、ちょっと、いやずいぶんとニッチな意見かもしれません(今年になって講師陣が入れ替わってしまったのは至極残念なこと)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー