生まれ変わったデルのスタンダードノートPCに迫る――「Inspiron 1520」ダイレクトPC最前線(2/2 ページ)

» 2007年07月05日 11時00分 公開
[田中宏昌,ITmedia]
前のページへ 1|2       

性能重視のBTOメニュー

プライマリのメモリスロットはキーボード直下にありアクセスしづらい

 続いては内部のシステムを見ていこう。

 冒頭で述べた通り、本機は“Santa Rosa”世代へプラットフォームを移行しており、チップセットにIntel PM965 Expressチップセットを採用する。CPUはFSB 800MHzのCore 2 Duo T7500(2.2GHz/L2キャッシュ4Mバイト)/同T7300(2.0GHz/L2キャッシュ4Mバイト)/同T7100(1.8GHz/L2キャッシュ2Mバイト)、無線LANもドラフト11nあるいはIEEE802.11a/g/bから選択可能だ。8月からは容量1GバイトのIntel Turbo Memoryも追加できる。

 また、現時点ではInspiron 1720や1420のようにチップセット内蔵のグラフィックス機能は選べず、NVIDIA GeForce 8600M GT(グラフィックスメモリは256Mバイト)/同8400M GS(同128Mバイト)のみとパフォーマンス重視の構成になっている。HDDは容量160/120/80Gバイトから、光学ドライブもBlu-ray Discドライブを筆頭に、DVD±RW/コンボドライブがBTOメニューに用意されており、予算に応じてスペックを変更できる。

 ただメモリスロットは2基備えているが、底面から簡単にアクセスできた従来機と異なって本機ではキーボード直下にプライマリのスロットがあり、底面にセカンダリのスロットが配置される。キーボード直下のスロットには、ツメで固定されたキーボード上部のカバーを外し、ネジ2本を取り外せばアクセスできるがやや面倒だ。なお、底面には2基のMiniPCIスロットやIntel Turbo Memory用のスロットがある。

セカンダリのメモリスロットは底面からアクセスできる(写真=左)。評価機のバッテリーは9セル(11.1ボルト85ワットアワー)だったが、BTOでは6セル(56ワットアワー)も用意されている(バッテリー駆動時間は原稿執筆時で未公表)。HDDベイは4本のネジを外すことで着脱が可能だ。評価機には容量160GバイトのSamsung HM160JIが採用されていた。なお、ACアダプタはサイズが60(幅)×154(奥行き)×34(高さ)ミリ、重量が約485グラムと大柄だ

パフォーマンスは良好で次世代Inspironシリーズの中核を担う実力機

Windowsエクスペリエンスインデックスの値(評価機の場合)

 最後に、評価機でベンチマークテストを行った。評価機の主なスペックは下記の表にまとめたが、BTOで選べる上位パーツで構成されている。 Windows エクスペリエンスインデックスの値を見ても分かる通り、グラフィックスのスコアを除けば4.7以上と良好な数値を記録した。もっとも、グラフィックスも3.0とWindows Aeroなどの動作に支障はなく、ライトな3Dゲームなら十分に楽しめるだけの性能を備えている。

 底面から吸気して左側面に排気する構造のため、本体の設置場所には気を配る必要があるものの、システムに高い負荷をかけ続けても手の触れる部分で不快に感じるほど熱は持たず、騒音も一般的なオフィスや昼間の家庭内ならば気にならない程度に抑えられている。

Inspiron 1520の主なスペック(評価機の場合)
CPU Core 2 Duo T7500(2.2GHz)
メモリ 2Gバイト(1Gバイト×2/PC2-5300)
HDD 160Gバイト(2.5インチ/5400rpm)
液晶ディスプレイ 15.4インチワイド光沢
画面解像度 1680×1050ドット
光学ドライブ DVD±RWドライブ
グラフィックス NVIDIA GeForce 8400M GS
そのほか Intel Turbo Memory(1Gバイト)
OS Windows Vista Home Premium
左からPCMark05、3DMark06(1680×1050ドット/1024×768ドット)、FFXI Bench 3のテスト結果だ。試作機でのスコアのため、実際の製品とは異なる可能性がある

評価機のデバイス マネージャ画面。こちらも実際の製品とは若干異なる場合がある


 評価機の構成で17万6516円(7月5日現在、キャンペーン適用ずみ)となるが、WSXGA+の画面を備えたパワフルなPCとしては比較的安価な部類に入る。最小構成価格なら11万6550円と手ごろな価格で購入でき、随時開催中のキャンペーンを活用すれば、さらに安価に本機を入手できるだろう。

 こちらの記事にもあるように、新Inspironシリーズではテクニカル電話サポートが標準で24時間365日対応(これまでは12時間)となったほか、サポート&サービス体制が「DellCare」に整理されて分かりやすくなったのも好印象だ。ボディデザインも一新され、「確かにデルのPCはコストパフォーマンスが抜群だけど、見ためが今ひとつで……」とこれまで購入に踏み切れなかったユーザーも、新Inspironシリーズは要注目の製品だ。すでにデル リアル・サイトなどのショールームでは実機の展示が始まっているので、まずは店頭で本機の実力に触れてみてほしい。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  5. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー