AMD、Phenom X4の最速Black Editionと省電力新モデルを発表

» 2008年07月01日 13時01分 公開
[ITmedia]

 今回発表されたのは、Phenom X4の最高クロックモデルとなる「Phenom X4 9950 Black Edition」と、省電力タイプとなる「Phenom X4 9350e」「Phenom X4 9150e」で、1000個ロットにおける参考価格はPhenom X4 9950 Black Editionが235ドル、Phenom X4 9350eが195ドル、Phenom X4 9150eが175ドルとなる見込みだ(記事掲載当初、Phenom X4 9150eの製品名が間違っていました。おわびして訂正いたします)。

 いずれのモデルもクアッドコア構成でそれぞれのコア専用の2次キャッシュメモリを512Kバイト(CPU合計で2Mバイト)とコア共有の3次キャッシュメモリを2Mバイト搭載している。CPUに内蔵されるメモリコントローラはDDR2 1066に対応する。

 パッケージはSocket AM2+(940ピン)に対応し、65ナノメートルプロセスルールを採用した4億5000万個のトランジスタで構成される。ダイ面積は285平方ミリ。

 Phenom X4 9950 Black Editionの動作クロックは2.6GHz、TDPは140ワットに設定されている。駆動電圧は1.05〜1.30ボルト。HyperTransportは3.0に対応し、その転送クロックは4.0GHz(2.0GHz×2)となる。

 省電力タイプのPhenom X4 9350eとPhenom X4 9150eはともにTDPが65ワットとクアッドコアCPUでは最も少ない。動作クロックはPhenom X4 9350eで2.0GHz、Phenom X4 9150eで1.8GHz。駆動電圧はPhenom X4 9350e、Phenom X4 9150eともに1.0〜1.25ボルトで設定できる。HyperTransport 3.0の転送クロックは、Phenom X4 9350eで3.6GHz(1.8GHz×2)、Phenom X4 9150eで3.2GHz(1.6GHz×2)となる(駆動電圧についてAMDからアップデートがありましたので変更いたしました)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月24日 更新
  1. またCrowdStrike起因の不具合 Windows 11 24H2でWordやExcelが動作不良に (2024年10月23日)
  2. 試して分かった新型「iPad mini」 欲張りすぎない進化で絶妙なコストパフォーマンスを獲得 (2024年10月22日)
  3. 約3年ぶりにモデルチェンジした「iPad mini(A17 Pro)」を試す 外観からは分からないスペックアップでクリエイターにもお勧めの1台に (2024年10月22日)
  4. スチームパンクな見た目と磁気センサースイッチ、ラピトリ対応が魅力のキーボード「NuPhy Field75 HE」をチェック (2024年10月21日)
  5. 小さなボディーに所有欲を満たす豊かな質感! 3.5型ディスプレイのAndroidデバイス「AYANEO POCKET MICRO」開封レポート (2024年10月23日)
  6. 8K/30fps撮影に対応したライカ印の正統派アクションカム「Insta360 Ace Pro 2」を前モデルと撮り比べてみた (2024年10月22日)
  7. まもなく発売の「Core Ultra 200Sプロセッサ(アンロック版)」 レビューキットを写真でチェック (2024年10月23日)
  8. AMDがL3キャッシュ爆盛りCPU「Ryzen X3D」の次世代モデルを11月7日に発売へ 既存の「Ryzen 9000Xシリーズ」は米国で値引きセールを実施 (2024年10月22日)
  9. 二酸化炭素濃度などを手軽に可視化! Apple HomeKitにも対応した空気品質チェッカーを試す (2024年10月22日)
  10. ASRock、Core Ultra 200S対応マザーボードの発売日と価格を公開 (2024年10月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー