デバイスマネージャーで見るASUS「S101」(2/2 ページ)

» 2008年10月08日 00時30分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

優れた冷却性能をもったS101

 そのほか、発表会の展示では、パームレストが熱くならないS101の特徴をアピールするため、S101とHP 2133 Mini-Note PC、Aspire One、VAIO type Tの4台を並べ、それぞれのパームレストに取り付けた温度計で、ベンチマークテストをループで動かしている状態における温度を比べていた。

 HP 2133 Mini-Note PCが38.5度と最も温度が高く、ついで、Aspire Oneの33.9度、VAIO type Tの31.3度と、パームレストの表面温度が30度台を超えているが、S101は23.3度とまったく異なるボディ内部の冷却性能を示していた。

 なお、S101では動作時の発生音が25デシベル以下という静音性能もアピールされているが、ASUSの開発者は、内部にCPU冷却用のクーラーファンを1基内蔵していることを明らかにしている。

パームレスト表面の温度を比較するデモは、ベッドルームを模したブースの右隅のラックでおこなわれていた。S101のパームレスト表面は23.3度

左からAspire One、HP 2133 Mini-Note PC、VAIO type Tのパームレスト表面温度。環境条件が同一でないので厳密な測定とはいえないが、それでも、S101のパームレストは群を抜いて低い

 発表会では、ASUSのジェリー・シェン氏が、S101の価格について、Windows XP Home Edition(SP3)を導入した最小構成価格が699ドルであることを明らかにした。また、製品の出荷時期については、台湾、香港で2008年10月8日から、そのほかの国でも10月に順次出荷される見込みとなっていると述べている。なお、ASUSの日本市場担当者によると、11月中に日本向けモデルの発表が予定されているという。

発表会でスピーカーを務めたASUS CEOのジェリー・シェン氏。S101の価格は最小構成で699ドルになる予定だ。台湾と香港では10月8日から出荷が始まり、そのほかは10月以降に順次開始する見込み。日本での発表は11月中とのこと

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー