米Intel、“Ivy Bridge”で「3D-Tri Gate」を採用22ナノプロセスCPUが動いたー

» 2011年05月05日 05時05分 公開
[長浜和也,ITmedia]

 米Intelは、5月4日(現地時間)に、2011年中に投入する予定で22ナノプロセスルールを採用するCPU(開発コード名“Ivy Bridge”)で、3D-Tri Gateトランジスタを導入することを明らかにした。

 米Intelは、説明の中で、3D-Tri Gateトランジスタの採用によって、低電圧状態におけるリーク電流が従来の10分の1に減少することや、遅延が22ナノプロセスルールへの移行で減少するだけでなく、3D-Tri Gateの導入でさらに少なくなることなどをメリットとして示している。

 この結果、3D-Tri Gateトランジスタの導入によって、同じ消費電力で性能は37%向上するほか、同じ性能なら消費電力は50%減少できると米Intelは説明する。その一方で、3D-Tri Gateトランジスタによるコストの上昇は2〜3%に抑えられるという。

2011年に登場する22ナノメートルプロセスルール採用CPU“Ivy Bridge”で、3D-Tri Gateトランジスタを導入する(写真=左)。Ivy Bridgeで採用される3D-Tri Gateの構造と(写真=中央)、成形された姿(写真=右)

22ナノメートルプロセスルールの採用で、リーク電流は従来の10分の1まで抑えることが可能になる(写真=左)。遅延もプロセルルールの微細化で抑えられるが(写真=中央)、それとともに3D -Tri Gateの採用でさらに抑制される(写真=右)

米Intelは、22ナノプロセスルールを採用するCPU“Ivy Bridge”で3D-Tri Gateを採用する(写真=左)。Ivy Bridgeは、Sandy Bridgeの微細化版となるが、3D-Tri Gateの採用によって処理能力と省電力性能の向上が期待される(写真=中央)。Intelは、家電向け、タブレット向け、そしてスマートフォン向けのAtom系列でも22ナノメートルプロセスルールの採用を目指して開発を進めている(写真=右)

今回の発表では、Ivy Bridgeを搭載したデスクトップPC、ノートPC、Webサーバが実際に動いているところも紹介された

関連キーワード

Intel | 22nmプロセス | Ivy Bridge | CPU | Sandy Bridge | Atom


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー