軽量薄型パワフルノート「ThinkPad T420s」でワクワクする?その変化は“Sandy Bridge”にとどまらない(2/3 ページ)

» 2011年05月06日 11時30分 公開
[長浜和也,ITmedia]

“Sandy Bridge”でThinkPad T420sはパワーアップしたか?

評価用機材で測定したWindows エクスペリエンスインデックス

 外から分かる変更以上に、ThinkPad T420sで大きく変わったのが中身であるプラットフォームだ。“Sandy Bridge”世代のCore プロセッサーファミリーの採用と、それに対応するHuron Rivirプラットフォームの導入がパフォーマンスという面でThinkPad T420sを従来モデルから大きく変えている。特に、Sandy Bridge世代のCPUに統合されたグラフィックスコア“Intel HD Graphics 3000”の性能向上と機能によるところが大きい。

 なお、ThinkPad T410sから導入されたOptimus Technology対応のモデルについて、ThinkPad T420sでも発表されている。この場合、外付けグラフィックスコアとしてNVIDIAのNVS 4200Mを搭載する。ただ、今回評価した構成では、グラフィックス機能はCPUに統合されたIntel HD Graphics 3000のみだったので、Optimus Technologyの評価は行っていない。

ベンチマークテストの結果 ThinkPad T420s ThinkPad T410s
PCMark Vantage Build 1.0.2.0 PCMark 6537 6159
memories 4043 3172
TV and Movies 4100 3854
Gaming 3880 3258
Music 6267 5413
Communications 8682 7544
Productivity 4729 4702
HDD 4055 2871
PCMark 05 Build 1.2.0 PCMarks 7527
CPU 9208 8129
Memory 8483 6177
Graphics 4255 3537
HDD 6561
CrystalDiskMark3.0 Read-Seq 83.66 43.27
read-512K 28.77 19.44
Read-4K 0.349 0.269
Read-4KQD32 0.65 0.497
Write-Seq 83.27 42.56
Write-512K 34.87 20.9
Write-4K 0.779 0.621
Write-4KQD32 0.79 0.631
3DMark06 Build 1.0.2 3DMarks 3729
CPU Score 3531
CINEBENCH R10 Rendering(Single) 4095 4201
Rendering(Multiple) 8871 8770
CINEBENCH R11.5 Open GL 8.66 8.53
CPU 2.68 2.34

評価に用いたThinkPad T420sでデバイスマネージャーを確認する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー