LTEフルサービスで平均4175.4円/月、純正よりおトク──「@nifty do LTE」のコスパを検証(3/3 ページ)

» 2012年10月30日 17時00分 公開
[坪山博貴,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

リーズナブルな料金+多機能ルータが魅力の「@nifty do LTE」

photo ニフティが展開するLTEサービス「@nifty do LTE」

 改めて@nifty do LTEは、

  • 端末レンタル料込みでもリーズナブルな月額料金:実質約4175.4円/月(2012年11月30日まで実施する「Let's do キャンペーン」を利用し、LTEルータレンタル料込みで25カ月間利用した平均月額料金)
  • 高速なLTE(Xi)と広エリアの3G(FOMA)、それぞれを定額で利用できる
  • 2013年3月まで通信量総量での速度制限は設けない
  • 通信量総量での速度制限を実施した場合も、制限速度を300kbpsと比較的高めに設定される予定

 が魅力だ。

 料金面について、最近は数百円〜1000円/月前後の低価格LTEサービスも話題だが、通信速度が100kbps前後ではちょっと不満と思う人は少なくない。通信量の少ないテキストベースのアプリ+スマートフォンだけの利用やバックアップ用としてならまだしも、それ以外で使うならかなりストレスがたまる速度だ。このような低価格LTEサービスでは一時的に速度制限を解除する有料オプションも登場しているが、こちらを利用するとユーザーによってはぐっと割高感が出てしまったりもする。メインで使うモバイルデータ通信環境として導入するなら、原則として速度制限を設けないサービスのほうが使い勝手がよいと思う。

 では、7Gバイトの利用まで速度制限は設けていない携帯電話事業者3社のLTEサービスはどうか。こちらは料金がほぼ横並びの6000円前後/月と、最初からやや割高な傾向である。LTE対応スマートフォンとともに購入・契約するならそこからいくらか割引の手段はあるが、6000円台となると少し尻込みしがちな価格帯と思う。

photo  

 最後に、多くの競合サービスと同様に自動更新の実質2年の契約となる点はどうか。筆者としては、LTE(のXi)サービスは、今後エリアもどんどん拡大する新世代のモバイル通信サービスとして積極推進する予定であり、2012年10月現在、この2年間でLTEが流行遅れで使い物にならないほどの新モバイルブロードバンドサービスが登場する可能性は極めて低いと考える。少なくとも2年は陳腐化することなく安心して使い続けられるはずだ。

 これらのポイントにより、Xi+FOMAと同等の速度・エリアで使え、レンタルルータ料金込みで実質約4175.4円/月(キャンペーン価格を適用した実質価格)となる@nifty do LTEは、コストパフォーマンスはかなりよいと評価できる。高速・低遅延・広エリア(FOMA)に加え、比較的低価格──も考慮したLTEモバイル通信サービスを探しているなら、有力な候補として検討してみてほしい。


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月16日 更新
  1. 「JBL Tune 310C USB」レビュー USB Type-C接続×ハイレゾ対応でAndroidスマホやiPhone 15シリーズにもお勧め! (2024年04月15日)
  2. Amazonのタイムセールが「スマイル SALE」に変更 4月19日からゴールデンウィークセール開催 (2024年04月13日)
  3. アキバでは散りはじめた桜 それでも桜デザインが注目を集める理由 (2024年04月15日)
  4. Googleが生成AI向け独自CPU「Google Axion」プロセッサを発表/Intel N100を採用した超小型コンピューティングモジュール「LattePanda Mu」 (2024年04月14日)
  5. これを待ってた! ロープロ版GeForce RTX 4060搭載カードがASUSから登場! (2024年04月13日)
  6. 玄人志向、M.2 NVMe SSDを2枚装着可能なUSB外付けスタンド クローン作成も可能 (2024年04月15日)
  7. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  8. 自宅の「スマートロック」にありがちな誤解 家から締め出されないために心掛けている実践的な5つのこと (2024年04月12日)
  9. 8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック! (2024年04月10日)
  10. 「SwitchBot ハブ2」と「ハブミニ(Matter対応)」のMatter機能がアップデート 多くの同社製デバイスがホームアプリで操作可能に (2024年04月13日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー