KOUZIRO、BTO対応デスクトップ「GA」シリーズなど4タイプに3波対応Wチューナー搭載モデルを追加

» 2012年12月21日 10時01分 公開
[ITmedia]

 KOUZIROはこのほど、ピクセラ製の3波対応Wチューナーを標準搭載したデスクトップPC計4タイプ「FRGA720TV/D」「FRGX720TV/D」「FRMX515TV/D」「FRS515TV/D」の販売を開始した。BTOカスタマイズに対応、標準構成価格はそれぞれ8万9800円/7万9800円/5万9800円/5万8800円(いずれも税込み)。ほか、ディスプレイセットモデルもそれぞれ用意している。

photophotophoto GAシリーズ(左)、GXシリーズ(中)、MXシリーズ(右)

 4製品はいずれも、地上/BS/110度CSデジタル放送に対応したWチューナーを標準搭載したデスクトップPCで、FRGA720TV/DおよびFRGX720TV/DはCore i7-3770(3.4GHz)を、FRMX515TV/DおよびFRS515TV/DがCore i5-3470(3.2GHz)を搭載。OSはFRGA720TV/D、FRGX720TV/D、FRMX515TV/Dの3モデルがWindows 8 64ビット版、FRS515TV/DがWindows 7 Home Premium 64ビット版を導入している。

 メモリは4Gバイト/8Gバイト/16Gバイト、HDDは1Tバイト/2Tバイト、光学ドライブはDVDスーパーマルチ/Blu-ray Discドライブを内蔵した。筐体はFRGA720TV/Dがミドルタワー型、FRGX720TV/DおよびFRMX515TV/Dがミニタワー型、FRS515TV/Dがスリムタワー型となっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月14日 更新
  1. 実売1万4800円で手に入るエレコム「Touch Book for iPad 10.9インチ(第10世代)」は理想のキーボードケースとなるか? 試して分かったこと (2025年01月13日)
  2. この機に“Sandy Bridge”を卒業する人も――年末年始はWindows 11への移行が加速 (2025年01月11日)
  3. Socket AM5向けの新チップセット「AMD B850/B840」搭載マザーボードが一斉デビュー (2025年01月14日)
  4. NVIDIAが“夢のPC”を無料制作できるキャンペーンをスタート/「Creative Cloudフォトプラン(20GB)」を1180円から1780円に値上げ (2025年01月12日)
  5. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  6. GeForce RTX 50だけではない! 社会がAIを基礎にしたものに置き換わる? 「CES 2025」で聴衆を圧倒したNVIDIAの最新構想 (2025年01月10日)
  7. アンカー、カード型紛失防止トラッカーを自主回収 周囲の磁気カードに影響を及ぼす恐れ (2025年01月14日)
  8. モバイルに「L3キャッシュ爆盛り」とApple/Intel対抗の「GPU強化モデル」登場――AMDが新型「Ryzen」を一挙発表 (2025年01月07日)
  9. なぜAI全振りを表明したのか パナソニックグループの「CES 2025」ブースを見て分かったこと (2025年01月09日)
  10. パナソニックのレッツノートがお得に買える! 「カスタマイズレッツノート WINTER SALE」開催中 (2025年01月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年