PC USER Pro

TSUKUMO、“Haswell-EP”世代Xeon採用のデスクトップWS

» 2014年09月09日 10時01分 公開
[ITmedia]
photo Aero Streamシリーズ

 Project Whiteは9月9日、同社製デスクトップPC「Aero Stream」のラインアップに“Haswell-EP”世代の最新Xeon E5プロセッサ採用モデルを追加、本日よりツクモ各店にて販売を開始する。

 製品ラインアップは、Xeon E5-2620v3/Radeon R7 250X/DDR4 16Gバイトメモリを内蔵した「WA9J-A62/XE」、Xeon E5-2640v3/GeForce GTX 750/DDR4 16Gバイトメモリを内蔵した「WA9J-B62/XE」、Xeon E5-2680v3/GeForce GTX 760/DDR4 32Gバイトメモリを内蔵した「WA9J-C62/XE」、Xeon E5-2699v3/GeForce GTX TITAN Black/DDR4 32Gバイトメモリを内蔵した「WA9J-D62/XE」の4構成を用意した。

 BTOカスタマイズに対応、いずれもOSはWindows 7 Professional/Windows 8.1 Proを導入可能だ。標準構成価格はそれぞれ15万9800円/22万9800円/39万9800円/89万9800円(いずれも税別)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月15日 更新
  1. サーバ構築がラクになる「Openterface Mini-KVM」を試してみた インフラエンジニアや情シスに激オススメ (2025年03月13日)
  2. まるでビジネスPCみたいなゲーミングノートPC、モンハンも余裕で遊べる「ASUS TUF Gaming A14」 (2025年03月14日)
  3. デルが新デスクトップPC「Dell Slim」「Dell Tower」を3月28日発売 Coreプロセッサ(第14世代)とCore Ultra 200Sプロセッサから選択可能 (2025年03月14日)
  4. 5000回繰り返して使えるというエレコムの「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」を試して分かったこと (2025年03月13日)
  5. Xiaomi、1980円の「スマート体重計 S200」を発売 高精度センサーで物の計測や体のバランステストにも対応 (2025年03月13日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  7. デルがフラグシップ「Alienware Area-51」ノートPCを日本投入 4月3日発売 標準構成は65万円から (2025年03月14日)
  8. Microsoftが「リモートデスクトップ」アプリのサポートを5月27日に終了 (2025年03月12日)
  9. 「Next GIGA」で学習用端末はどう変わる? 「教育DX推進フォーラム」で見たPC/周辺機器メーカーの戦略 (2025年03月14日)
  10. 「MacBook Air」はM4チップ搭載で何が変わった? 実機を試して分かった買うべきユーザー層 (2025年03月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年