PCパーツレビューの最前線から2014年の自作PCを振り返る停滞か助走か実質的進化か(1/3 ページ)

» 2014年12月31日 12時30分 公開
[石川ひさよし,ITmedia]

 まもなく2015年がやってくる。その前に、2014年のPCパーツをPC USERで掲載したニュースとレビューとともに振り返ってみよう。2014年に登場したCPUやGPUは、リフレッシュや改良といった、やや停滞した印象もあるが、マザーボードやグラフィックスカードといった製品レベルでは、新たな機能を加えつつ完成度の高いモデルが登場していた。そういう意味で、自作PCユーザーにとって2014年はかなり「選びやすい」「買いやすい」1年だったように思う。

CPU編── HaswellからBroadwellへ、KaveriからCarrizoへ

 2014年をCPUで振り返ると、インテルのメインストリームでは“Haswell”から“Haswell Refresh”への移行があった。「Core i7-4790K」のようにオーバークロックにフォーカスした製品も登場して話題になった。

 一方、ハイエンドでは“Haswell-E”が登場した。それまでメインストリームから1世代前のアーキテクチャを採用してきたハイエンドラインアップだが、これによりHaswell世代で並んだこととなる。同時に、コンシューマ向けCoreプロセッサー・ファミリーとしては初めて8コアモデルも登場した。これまで8コア以上を利用するにはXeonという選択肢しかなかったため、処理能力重視志向のユーザーには待望の製品がようやく登場したという気持ちだったのではないだろうか。

“Devil's Canyon”こと「Core i7-4790K」

コンシューマ向けCoreプロセッサー・ファミリーで初めて8コアとなった「Core i7-5960X」

 モバイルでは、6月のCOMPUTEX TAIPEI 2014に合わせ、発表した「Core M」を搭載した2in1が下半期に登場してきた。Core Mは、Haswellの次の世代となる「Broadwell」ベースの低電力タイプモデルだ。インテルでは最新アーキテクチャを採用するCPUの投入がモバイル優先となり、デスクトップ向けでのBroadwell投入は2015年ということになった。

 インテルアーキテクチャ全般に視野を広げれば、“Bay Trail”世代のAtomやCeleronは、Windows 8.1 with Bingとともに低価格タブレットで採用するモデルが多数登場した。また、Edisonのように、より小さな機器への組み込みを目指す開発キットも出荷を開始している。

9月のIDF 2014で正式に発表した「Core M」

 AMDは、1月に「Kaveri」世代のアーキテクチャを採用したAPUが登場した。KaveriではCPUとGPUが同じメモリアドレス空間を共有できる「HSA」をサポートした。AMDでは、「これまでよりもシームレスにCPUとGPUが連携できる」ことを訴求している。

 3月には低価格なプラットフォームとして、ソケットタイプの「AM1」も登場した。それまでBGAとして展開されていたKabiniをCPUソケットを設けたマザーボードで使えるようにするプラットフォームとすることで、自作PCユーザーとしても注目したい流れだった。

2014年に登場した新世代APUアーキテクチャ「Kaveri」

 6月には、モバイルでのKaveriの展開において、これまでの「AMD A」シリーズに加え、「AMD FX」シリーズも用意することを発表した。とはいえ、アーキテクチャはKaveriであるため、新しいモバイル版FXの登場というよりは、製品名だけが変わる“ブランディング”の変更ではあるが、デスクトップPC向けFXにあまり大きな動きのなかった2014年では、多くのFXファンが注目するニュースとなった。

 11月には、2015年に投入予定のAPUアーキテクチャ「Carrizo」を発表した。CarrizoではフルスペックのHSA(HSA 1.0)に対応し、Kaveriよりもさらに一歩進んだCPUとGPUの融合が可能になる。

2015年に登場するAPU新世代アーキテクチャ「Carrizo」

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  4. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  8. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  9. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  10. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー