PC USER Pro

あなたのオフィスでデスクトップPCは健在?――デルが法人向けPC新製品を発表

» 2015年11月05日 19時15分 公開
[山口恵祐ITmedia]
クライアント・ソリューションズ統括本部統括本部長の山田千代子氏 クライアント・ソリューションズ統括本部統括本部長の山田千代子氏

 デルは11月5日、都内で法人向けデスクトップPCの新製品発表会を開催し、新しい「OptiPlex」3シリーズ6製品と、「Vostro」3製品を発表した。

 発表会冒頭に登壇した同社クライアント・ソリューションズ統括本部統括本部長の山田千代子氏によれば、ビジネスの現場におけるテクノロジーの進化によって、働く場所や時間といった環境が大きく変化しており、働き方は5つのペルソナ(人物像)に分けることができるという(写真参照)。もはや「働き方がデバイスを選ぶ」といった状況になっていると同社は考えていると話す。

多くの時間をオフィスで過ごす人から、自宅でフルタイム働く人まで多様な働き方が存在する

 そんな中、インテルと同社が共同で調査した結果によれば、全体の77%がデスクトップPCを業務で利用しているという。同社はこれを「意外な結果だ」と評しながらも、「以前と違う点はノートブックや2in1、タブレットとの併用しているユーザーが増えたこと」と説明する。

 今回発表した法人向けデスクトップは計9製品だ。中小企業向けとなる「Vostro 3000」シリーズは、ビジネスで最低限の機能を備えたシンプルなモデル。旧機種からCPUやメモリといった基本スペックを向上させながら、本体サイズを50%以上小型化し、30%以上の軽量化を図っている。

Vostro 3650とVostro 3250 「Vostro 3650 ミニタワー」(写真=左)、「Vostro 3250 スモール」(写真=右)
本体サイズが非常にコンパクトになった

 「OptiPlex」シリーズは、最低限の機能を備える「OptiPlex3000」シリーズ、上位モデルと同等のチップセットを備え管理性を高めた「OpitPlex5000」シリーズ、クラス最高の拡張性を実現するフラッグシップ「OptiPlex7000」といった豊富なバリエーションを用意。こちらも旧機種に比べてパフォーマンスを最大70%向上させながら最大43%の小型化と最大63%の消費電力削減を実現する。

OptiPlex 5040 スモールフォームファクタ 「OptiPlex 5040 スモールフォームファクタ」
OptiPlex 7040 マイクロフォームファクタ 「OptiPlex 7040 マイクロフォームファクタ」
OptiPlex 7040 スモールフォームファクタ 「OptiPlex 7040 スモールフォームファクタ」
OptiPlex 7440 オールインワン 「OptiPlex 7440 オールインワン」
新旧筐体比較 ミニタワーは最大43%、スモールフォームファクタは最大7%の小型化している
デル株式会社 デル株式会社

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月24日 更新
  1. 無料画像編集ソフト「GIMP」が約7年ぶりの大規模アップデートで3.0に/Google アシスタントが「Gemini」に完全移行 今後数カ月で (2025年03月23日)
  2. GeForce RTX 5080&5070 Ti搭載グラフィックスカードの通常販売が広がる (2025年03月22日)
  3. サンディスクが「WD」「SanDisk」ブランドのフラッシュストレージをセール価格で販売 (2025年03月21日)
  4. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  5. “普通すぎる”のがむしろいい! 1980円でUSBドングル+Bluetoothデュアル対応の「Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2」を試す (2025年03月21日)
  6. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  7. デルが新デスクトップPC「Dell Slim」「Dell Tower」を3月28日発売 Coreプロセッサ(第14世代)とCore Ultra 200Sプロセッサから選択可能 (2025年03月14日)
  8. 屋外で使える防雨仕様のスマートWi-Fiプラグ「MSS620」を試す 完成度は高く、スケジュール設定なども便利 (2025年03月21日)
  9. まるでビジネスPCみたいなゲーミングノートPC、モンハンも余裕で遊べる「ASUS TUF Gaming A14」 (2025年03月14日)
  10. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年