ユニットコム、GTX 1080を搭載したVR開発向けの17.3型ハイスペックノート

» 2018年03月29日 16時34分 公開
[ITmedia]

 ユニットコムは3月29日、17.3型フルHD液晶ディスプレイを内蔵したVRコンテンツ開発向けノートPC「SOLUTION-17FG101-i7K-VNRS-DevelopVR」の販売を開始した。BTOカスタマイズにも対応、標準構成価格は28万4980円(税別)。

photo SOLUTION-17FG101-i7K-VNRS-DevelopVR

 1920×1080ピクセル表示対応の17.3型ワイド液晶ディスプレイを内蔵するノートPC。VIVEの推奨認定を取得したVRコンテンツ開発向けモデルで、CPUとしてデスクトップ向けのCore i7-8700Kを搭載した他、グラフィックスコアとしてGeForce GTX 1080(8GB)を装備している。

 メモリは16GB、ストレージは240GB SSDを内蔵(光学ドライブは非搭載)。OSはWindows 10 Home 64bit版を導入している。

関連キーワード

VR | ノートPC | ユニットコム | Core i7 | GeForce | Windows 10


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月21日 更新
  1. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  2. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  3. PCIe 5.0対応の最新SSDに換装! 専用ツールを使えば移行もスムーズ (2025年06月20日)
  4. Dynabookがイベントで「謎の16型ビジネスノートPC」を参考展示 6月中に正式発表予定 (2025年06月19日)
  5. エプソンダイレクトのノートPC「Enderavor NA710E/NA711E」でWindows Update後に起動できなくなる事象 発生したら修理対応に (2025年06月20日)
  6. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  7. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  8. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  9. Appleが「スマホソフトウェア競争促進法」に12の提案 iPhoneの安全性はどうなる? (2025年06月19日)
  10. EIZO、低消費電力を実現したビジネス向け27型4K液晶ディスプレイ (2025年06月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー