Google Wifi vs. deco M5 メッシュ対応Wi-Fiルーター徹底比較(6/6 ページ)

» 2018年06月28日 15時19分 公開
[瓜生聖ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5|6       

ブリッジモードならdeco M5、ルーターモードならお好みで

 有線LANよりも無線LANが当たり前になった現在では、ルーターといえば無線ルーター、無線LAN親機といえば無線ルーター、という状況になっている。有線のみのブロードバンドルーターで構築した自宅ネットワークにブリッジモードのアクセスポイントを追加する、という、ネットワーク的に見ればシンプルな形が今では特殊な利用形態となってしまった。

 Google Wifiはブリッジモードもサポートしてはいるが、1台しか接続できないためにメッシュ機能を利用することはできない。ブリッジモードで利用するなら必然的にdeco M5になるだろう。その一方で、ブリッジモードでなければ導入できないのか、ルーターモードで導入する場合にどれだけの変更作業があるのか、ということも考えてみた方がよいのかもしれない。

 筆者宅の例でも、WAN側のルーターをブリッジモードにしたり、ルーターモードでもそこからGoogle Wifiでいったん受けてから各部屋に分配する形にすれば十分に導入は可能だ(実際には設置場所の関係からメインのWi-Fiポイントの無線がほとんど使えないことになるが)。

 正直、両製品の間に価格差ほどの機能差・性能差はない。また、利用形態、利用環境によっても満足度は大きく異なることになる。Googleというブランド、意匠に価格差分の価値を感じるかどうか、また、既に導入済みの機器との連携機能などを検討材料として判断してほしい。

前のページへ 1|2|3|4|5|6       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー