「HomePod」の音楽再生機能はどうだ? 試して分かったライバル機との違い山口真弘のスマートスピーカー暮らし(2/3 ページ)

» 2019年10月02日 07時30分 公開
[山口真弘ITmedia]

セットアップはiPhoneを使って短時間で済むがSiriには要注意

 セットアップはiPhoneから行う。本体の電源を入れてiPhoneを近づけるとウィザードが画面に表示されるので、それに従って設定を行う。専用アプリケーションをインストールする必要はない。

HomePodにiPhoneを近づけると自動的に認識される。ちなみにiPhoneをHomePodの5cm以内に近づける必要があり、あまり離れると途中で中断されてしまうので要注意だ
まずは設置場所を選択する(画面=左)。Apple Musicに加入していなければ、ここで無料体験の画面が表示される(画面=右)。今回はスキップしてそのまま続行だ
パーソナルリクエストを使用するか否かを尋ねられる(画面=左)。次回紹介する家電製品のリモートコントロールに必要になるため、位置情報の共有と併せて「使用」を選択する。Siriが無効化されている場合は、ここで有効にしておく(画面=右)。続いて利用規約が表示されるので同意する
iCloudやWi-Fi回りの設定を転送すれば完了だ

 これらのセットアップをスムーズに行うには、以下の3点が条件となる。

  • Bluetoothがオンになっている
  • Siriが有効になっている
  • 「ホーム」アプリがiPhoneのホーム画面上にある

 中でも3番目、「ホーム」アプリは、購入時にプリインストールされていて、不要とみなして削除したユーザーも多いだろう。この場合、改めてApp Storeからダウンロードをする必要がある。

 設定のステップ数も非常に少なく、実質的には置き場所を決めるくらいで、ウィザードに従って操作していけばあっという間に完了する。手順のメモを取りながらでも3分はかからなかったので、実際にはもっと短いだろう。こうしたシームレスさは、Apple製品ならではだ。

 1つネックなのは、このセットアップの最中にSiriが大きな声でしゃべり出すことだ。他社のスマートスピーカーでも(悪い意味で)おなじみの現象だが、本製品はこの時点ではタッチパネルに音量ボタンが表示されていないため、音量を下げる方法自体が存在しない。

 それゆえセットアップ中は、Siriが大声でしゃべっていても、ひとしきり話し終わるまで耐えて待つしかない。うっかり夜中にセットアップを始めて家族を起こしてしまわないよう要注意だ。

聞き取り性能は良好だがSiriはやや騒々しい?

 では基本的な操作方法と、実際の挙動を見ていこう。

 本製品に呼びかけると、本体天面にあるタッチパネルの中央部分が点灯し、音声コマンドを聞き取れる状態である(あるいは聞き取り中である)ことを表してくれる。エフェクトはなかなか未来チックだ。

 天面のタッチパネルは、「+」「−」以外の操作はできないように見えるが、実際にはタップによる再生と一時停止、ダブルタップによる次の曲への移動、トリプルタップによる前の曲への移動が行える。またタップして押さえたままにするとSiriを起動させることもできる。

起動中は、天面のタッチパネルに音量を調節するための「+」「−」が表示されている
音声コマンドを認識すると丸いアイコンが波打ったように光る

 聞き取り性能はかなり高く、Echo DotやPlus、Showではとても聞き取ってくれない真横や下方からの呼びかけにも反応するほか、小声にも強い。今回は2週間ほど試しただけだが、さまざまなスマートスピーカーを試してきた中でも、トップクラスだと感じる。

 ただし、Siriによる日本語の発音は、たどたどしく感じることも多く、いかにも「機械」というイメージだ。このあたりは出始めの製品ということで、まだまだブラッシュアップが必要だと感じる。

 個人的に評価したいのは、音楽再生時の音量を極限まで小さくできることだ。他社のスマートスピーカーでは、枕元などで聴く際に、どれだけ音量を下げようとしても、一定以下にはならない場合が多い。

 しかし本製品は、耳を近づければかすかに鳴っているのが聞こえるレベルにまで、音量を下げられる。重低音を中心にした音質のよさが強調されがちな本製品だが、この点もユーザーによっては大きなメリットに感じるはずだ。

 その一方、音声アシスタントであるSiriの声量がかなり大きく、一定のレベルから下げられないのは困りものだ。音量を絞り込んで音楽を再生している時も、その音量とは無関係にリクエストのたびに大声で返事するのはいただけない。本製品で真っ先に改善してほしい点を挙げろと言われれば、筆者は間違いなくこの点を挙げるだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー