Ryzen 9 3950Xは749ドルで11月25日発売――第3世代ThreadripperはsTRX4に日本での登場も近い?(1/2 ページ)

» 2019年11月07日 23時00分 公開
[石川ひさよしITmedia]

Ryzen 9 3950Xは間もなく。ついに発売日と価格が明らかに

 Socket AM4プラットフォームでは2つの製品が投入される。1つは既に第3世代Ryzen発表時から公言されている最上位モデル「Ryzen 9 3950X」。16コア32スレッドに対応するCPUだ。動作クロックはベースが3.5GHz、ブースト時は最大4.7GHzとなる。L2とL3キャッシュの合計容量は72MB、TDPは105Wとされている。価格は米国で749ドル、発売日は11月25日だ。

Ryzen 9 3950X Ryzen 9 3950X
Ryzen 9 3950X Ryzen 9 3950Xのスペック

 第3世代Ryzenでは、チップレット構造を用いてスケーラブルなCPUコア数バリエーションを展開してきた。1つのCCDで8コアとされており、Ryzen 9などの8コアを超えるモデルでは2つのCCDをcIOD(I/Oダイ)に接続することで実現している。

 CCDが1つが8コアとすると、2つなら最大16コアとなる。しかし、これまでのラインアップでは12コアのRyzen 9 3900Xが最上位で、これは8コア中2コアをDisable化したものだった。Ryzen 9 3950Xは、つまりSocket AM4の第3世代Ryzenのフルスペックを実現したと言える。

Ryzen 9 3950X 第3世代Ryzenのポジショニング

 冷却に関しては、「ラジエーターが280mmサイズ以上の簡易水冷をお勧めする」とのことだ。また、TDP 105WのRyzen 9 3950Xは「ECO-MODE」を利用可能であり、これを利用すると65Wで動作させることができる。パフォーマンスはTDP 105W時に対して最大77%にとどまることになるが、CPU温度は7度下がり、消費電力は44%抑えられるとのことだ。

Ryzen 9 3950X 冷却には簡易水冷でも比較的大型のものが推奨される

 もう1つのSocket AM4モデルは「Athlon 3000G」だ。APUモデルのエントリーモデルとなり、GPU機能はRadeon Vega 3 Graphicsを搭載している。TDPが35Wで2コア4スレッド、動作クロックは3.5GHzで、旧モデルにあたるAthlon 200GEに対して300MHz引き上げられている。こちらは価格が49米ドルで、発売が11月19日の予定とされる。

Ryzen 9 3950X Athlon 3000G
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー