Seagate、最大2000MB/sの高速転送を実現したUSB 3.2外付けポータブルSSD

» 2020年05月18日 15時04分 公開
[ITmedia]

 Seagate Technologyは5月18日、USB 3.2接続対応のゲーム向け外付けポータブルSSD「FireCuda Gaming SSD」を発表、6月1日に販売を開始する。容量ラインアップは500GB/1TB/2TBの3タイプを用意。価格はそれぞれ2万2800円/3万4800円/5万9800円だ。

photo FireCuda Gaming SSD

 USB 3.2 Gen 2x2接続をサポートしたポータブルSSD。内部にNVMe SSDを採用しており、最大で2000MB/sの高速転送を実現したモデルだ。

 LED発光ギミックも内蔵。発光パターンは付属ソフトの「Seagate Toolkit」でカスタマイズが可能だ。

関連キーワード

外付けSSD | Seagate | ゲーム


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月21日 更新
  1. ゼンハイザーのヘッドフォンやイヤフォンが半額以下で買えるチャンス! 「ゼンハイザー4月セール」開催中 (2025年04月19日)
  2. ナナキュッパから買える新型GPU「GeForce RTX 5060 Ti(16GB)」を試して分かったこと モンスターハンターワイルズもフルHD/WQHDなら快適そう (2025年04月16日)
  3. 100万円超えのゲーミングノートPCがMSIからデビュー! (2025年04月19日)
  4. OpenAIが新しい推論モデル「o3」「o4-mini」をリリース/Razerがゲーミングプラットフォーム「Razer PC Remote Play」を正式発表 (2025年04月20日)
  5. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  6. 20パターン以上に変形するスタンド付きiPadケース「MOFT ダイナミックフォリオ」を試す 折り紙がモチーフ (2025年04月16日)
  7. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  8. ミドルレンジの新GPU「Intel Arc B570」を試して分かったこと ゲーミング/動画処理の入門にお勧めだがネックは? (2025年01月16日)
  9. 新社会人にもぴったり! タイピングしやすいコンパクトキーボード「HHKB」がお得 最大7100円オフ (2025年04月18日)
  10. 大型連休の思い出を確実に保存したい――SanDiskのフラッシュメモリーを最大36%お得にゲット (2025年04月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年