AMDは7月21日(米国太平洋夏時間)、「Ryzen 4000 Series Desktop Processors with AMD Radeon Graphics」(以下「デスクトップ向けRyzen 4000 APU」)を始めとするデスクトップ向け新型APU(GPU統合型CPU)を発表した。今回発表された新型APUのボックス販売(専用パッケージでの市販)は行われず、完成品のPCへの搭載、またはシステムインテグレーター経由での販売(一部モデルのバルク販売を含む)という形態で供給される見通しだ。
今回発表されたデスクトップ向けAPUはエントリー向けからハイエンド向けまで多岐に渡る。企業向け管理機能「AMD PRO」を搭載するモデルもある。
デスクトップ向けRyzen 4000 APUの基本設計はモバイル向け製品と同じで、Zen 2アーキテクチャのCPUに、7nmプロセス化されたGCN(Graphics Core Next)アーキテクチャのRadeon Graphics(GPU)を統合したものとなる。PCI Expressバスのリビジョンは「3.0」となる。
ラインアップは以下の通り。なお、モデル名の末尾に「E」の付くものはTDP(熱設計電力)が35Wの省電力版で、それ以外のモデルのTDPは45W(最小)〜65W(標準)となる。
最上位のRyzen 7 4700Gは、前世代の最上位「Ryzen 5 3400G」(3.7G〜4.2GHz、4コア8スレッド)と比較して最大で約2.5倍のマルチスレッド性能を発揮し、Intelの「Core i7-9700」(3G〜4.7GHz、8コア8スレッド)と比べても高い性能を発揮するとAMDはアピールしている。
「Ryzen PRO 4000 Series Desktop Processors」(デスクトップ向けRyzen PRO 4000 APU)は、デスクトップ向けRyzen 4000 APUにAMD PROへの対応機能を追加したものとなる。それ以外の基本仕様はデスクトップ向けRyzen 4000 APUと同様だ。
ラインアップは以下の通り。なお、モデル名の末尾に「E」の付くものはTDP(熱設計電力)が35Wの省電力版で、それ以外のモデルのTDPは45W(最小)〜65W(標準)となる。
「Athlon 3000 Series Desktop Processors with Radeon Graphics」(デスクトップ向けAthlon 3000 APU)は、Zen+アーキテクチャのCPU(※)とRadeon Graphicsを統合した廉価版APUだ。「Athlon PRO 3000 Series Desktop Processors」(デスクトップ向けAthlon PRO 3000 APU)は、それにAMD PRO対応を付加したものとなる。
(※) Athlon Silver 3050GEのみZenアーキテクチャ
ラインアップは以下の通り。なお、モデル名の末尾に「E」の付くものはTDP(熱設計電力)が35Wの省電力版で、それ以外のモデルのTDPは45W(最小)〜65W(標準)となる。
デスクトップ向けAthlon 3000 APU
デスクトップ向けAthlon PRO 3000 APU
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.