エレコム、乾電池で動くBluetoothワイヤレスキーボード

» 2020年08月19日 13時49分 公開
[ITmedia]

 エレコムは8月19日、Bluetooth接続に対応したワイヤレスキーボードを発表、9月の上旬に発売する。ラインアップはテンキーレスモデルの「TK-FBM111BK」とフルキーボードモデルの「TK-FBM112BK」の2タイプを用意。予想実売価格はそれぞれ2480円、2680円だ。

photo
photo TK-FBM111BK(上)、TK-FBM112BK(下)

 メンブレン式キーを採用したBluetooth 5.0対応のワイヤレスキーボード。日本語配列採用しており、Windows/Android/Mac OS/iOSにそれぞれ対応した入力モードを利用できる(iOSのかな入力は非対応)。また最大3台のマルチペアリングにも対応した。

 バッテリーとして単三形乾電池2本(アルカリ/マンガン/ニッケル水素)を使用。想定駆動時間はアルカリ乾電池利用時で約8カ月だ。また12.9型までのタブレット端末を設置できる折りたたみ式タブレットスタンドも付属する。

photo 付属の折りたたみ式タブレットスタンド

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月16日 更新
  1. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  2. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  3. Mac版SteamクライアントがApple Siliconにネイティブ対応 β版を提供中 (2025年06月14日)
  4. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  5. 最大毎秒1万4900MBの転送速度!――高速SSD「WD_BLACK SN8100」が登場 (2025年06月14日)
  6. OpenAIがシリーズ最上位版の「OpenAI o3-pro」を提供開始/Googleが例年より早めに最新の「Andorid 16」をリリース (2025年06月15日)
  7. 1.5万円切りのコスパ良しスマートウォッチ「Amazfit Bip 6」を開封レビュー! (2025年06月11日)
  8. ARグラスの実用性アップを実感する「XREAL One」を試す PCディスプレイより使いやすいシーンが増えてきた (2025年06月09日)
  9. バイト代を握りしめて通ったアキバ、「1円PC」全盛期の販売員時代──そんなITライターのPC遍歴 (2025年06月12日)
  10. ついにApple全デバイスが同じ操作体系に 共通の“皮膚”と“神経”を取り入れて新たな時代へ踏み出したApple (2025年06月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー