「iPhone 12」「12 Pro」を試して分かった実際の違い 11 Proから写真は大進化本田雅一のクロスオーバーデジタル(4/5 ページ)

» 2020年10月20日 22時00分 公開
[本田雅一ITmedia]

カメラをサポートするLiDARは暗所撮影でのみ活躍

 ところでまたもや大幅な改善のあったiPhoneのカメラ機能だが、一つだけ期待通りとはいかなかった部分がある。それは、赤外線レーザーを用いて対象物との距離や形状を測定する「LiDAR」スキャナの活用だ。

 Appleは恐らく、LiDARスキャナをARアプリのために搭載しているのだろうが、同時にカメラでも応用している。同様に3D iToFセンサーをカメラに使っているソニーの「Xperia 1 II」は、積極的にセンサーからの情報を用いて被写体判別を行う。

 LiDARが認識するシーンは解像度が高いわけではないものの、これによりiPhone 12 Proではポートレートモードの最短焦点距離が短くなったり、より高い精度の背景分離ができたりすると予想していた。

 ところが、少なくとも現バージョンでは明所での撮影時にはLiDARを使わないようだ。明所でのポートレートモードは、3つのカメラの視差情報を用いる方式から変化していない。暗所ではLiDARを用いてポートレートモードが動作するとしているものの、これはナイトモードが働くほど暗い場合のみで、例えば料理写真をポートレートモードで撮影したい、あるいはワイドマクロで被写体を浮き立たせたい、といった場合の体験レベルは従来と同じなのだ。

LiDAR カメラ撮影におけるLiDARスキャナの活用は限定的だ

 ただしNeural EngineとISPの能力が向上しいるため、分離精度そのものは計算能力分だけ上がっている。切り抜き精度は上がっているとはいえ、グラスの縁が溶ける現象などは解消されていない。

サードパーティーも巻き込むiPhone用の「MagSafe」

 さて最後にiPhone用の「MagSafe」について話しておきたい(MacBookの充電に使われるMagSafeとは異なる)。

 MagSafeは磁石で固定するアクセサリーのための新しい規格で、Made for iPhoneのプログラムのもとで他社にもライセンスされる。純正ケースにはMagSafeアクセサリーがケースを装着した状態でも使えるよう、あらかじめ磁石が埋め込まれている(クリアケースを見れば明らかだ)。

MagSafe MagSafe対応の純正クリアケースをiPhone 12に装着した状態

 また磁石とともにNFCタグも埋め込まれており、そこで認証を行うことで互換性を確認する。磁石で位置決めを正確に行った上で、最大15Wの非接触充電を行うことが可能だ(Qi規格との互換性があるが、Qiは最大7.5Wに制限されている)。

MagSafe カバーを付けたまま最大15Wの非接触充電が可能だ

 本体側のマグネットはさほど強いものではないが、アクセサリー側は要求に応じて強さがまちまちで、中には自動車用ホルダーなど本体を支持できるものも用意されるようだ。

 iPhone 12・12 ProがMagSafeアクセサリーの装着を認識すると、画面上で装着状況を確認できる。現時点では純正アクセサリーが中心で高価かつバリエーションは多くないが、今後サードパーティー製品が充実するにしたがい、さまざまなアイデアの製品が登場することだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  4. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  5. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  6. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
  7. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. マウス、モバイルRyzenを搭載した小型デスクトップPC「mouse CA」シリーズを発売 (2024年05月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー