これ以上スマート家電を導入できないだと?――スマートリモコンとWi-Fiルーターで切り抜けたテレワーク時代のスマート家電(3/3 ページ)

» 2020年11月05日 12時00分 公開
[渡辺まりかITmedia]
前のページへ 1|2|3       

専用アプリでらくらくセットアップするも

 Linksysブランドの製品は、専用アプリがあるためスマホだけでセットアップが可能だ。該当するモデルを選び、これまでの接続方法がルーター単体/モデムとルーターの組み合わせだったかを選び、旧ルーターとモデムを切り離し、Wi-Fiルーター(ここではMR9000X)の電源を入れ、モデムと接続し……など、アプリ内で次々と表示される指示に従い進めていく。シンボル化されたイラストが各ステップに入っているので、初心者でも迷うことなくセットアップできるだろう。

MR9000X Linksysアプリは、写真やイラストをふんだんに用いており、1つずつステップを踏んで設定していけるため分かりやすい

 ただ、1つだけ気になったのが「ISP設定を入力」の箇所だ。

MR9000X ルーターとアプリの接続が成功すると突如現れる「ISP設定を入力」の画面

 これは、インターネットサービスプロバイダーに接続するためのユーザーIDとパスワードで、契約時に書面もしくはメールなどで受け取っている場合が多い。書類やメールをどこにやったか分からなくても、ほとんどの場合はオンラインで確認できるだろう。

 我が家はSoftbank 光なのだが、契約時の書類がどこにいったのかさっぱり覚えていないし、ましてや引っ越しに伴う整理が間に合っていない。メールで受け取っているはずなのだが、電話番号とひも付いているSMSとして届いているらしく、見つけることが困難だった。

 不明なものは仕方ない。「PPPoE資格情報を持っていません」をタップして続けていくと、いくつかのステップで「スキップしてインターネット接続なしで続ける」「インターネット接続なしでセットアップを完了させます」という具合にネットにつながらない設定をしていますよ、という文言が表示される。いや、インターネットに接続しないんだったら、Wi-Fiルーターを使う意味がないんですけど……。

MR9000X どれにも当てはまらないので、スキップする他ない(左)。ルーターに入るためのパスワードを作成する画面でも「インターネット接続なし」を強調してくる(右)

 実は、「ルーターをセットアップしました!」といかにもこれで終わりという表示が出てきても、これで完了している――つまり、これ以上何も設定できないわけではなく、“完了後”にもやることがあるのだ。

 我が家の場合、先述したように固定インターネット回線はSoftbank 光を導入している。つながっている機器は、壁から線でつながっているのが光回線終端装置、次いでSoftbank光から貸与された光BBユニット、そしてWi-Fiルーターとなる。

 MR9000Xのセットアップ完了後、メニューを開くと「高度な設定」という項目を見つけられる。その中にある「インターネット設定」では、セットアップ中に飛ばしたISP情報を入れることもできるが、光BBユニットがある環境では、そもそも「PPPoE」接続ではなく別のものを選ばないといけないのだ。

 では、どれを選べばインターネットにつながるかというと、「自動構成−DHCP」か「ブリッジモード」の2択となる。ブリッジモードだと、MR9000Xにいくつの端末がぶら下がっているのか把握できないため、ここでは自動構成−DHCPを選択。その手順を経て、ようやく「オンライン」状態にできるのだ。

MR9000X セットアップ完了後、左上のハンバーガーメニューから「高度な設定」(左)、「インターネット設定」へと進む(中央)。開くと「接続の種類」という項目があるので、タップして正しいものに変えて、ルーターを再起動させる(右)

 アプリ内でセットアップ完了後に設定可能になる「接続の種類」を、セットアップ中に選べるようにしてくれればなぁと思うのだ。「PPPoE資格情報を持っていません」しか選択肢がないと、「いや、持っていないわけではないんだけど、今、分からないだけなのにどうしたらいいの?」と悩んでしまう。それ以外の選択肢があれば、悩まずに済むと思うのだが、いかがだろうか。

 かくして、高速通信が25台以上、高速ではない通信がそれ以上の台数をつなげられるWi-Fiルーターを手に入れられたので(正確には借り物だが)、さらに多くのスマート家電やIoTデバイスを導入できるようになった。

MR9000X 家人が出かけた後に、ぶら下がっている端末を確認したところ「17」台になっていた。昨日の夕方から、なぜか2台増えている

 これでまた、在宅ワークで感じる小さなストレスのタネをつぶすことができた。次回は、玄関回りのスマート化にチャレンジしようと思う。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー