天空、コスパ重視の14.1型スリムノートPC 4コアCeleron搭載で税込み3万9600円

» 2021年03月25日 12時21分 公開
[ITmedia]

 天空は3月25日、コストパフォーマンスを重視した14.1型フルHD液晶搭載スリムノートPC「TENKU SlimBook 14」を発表、同社直販「天空オンラインショップ」およびAmazon.co.jpで販売を開始した。価格は3万9600円だ。

photo TENKU SlimBook 14

 1920×1080ピクセル表示対応の14.1型液晶ディスプレイを搭載した薄型設計のノートPCで、CPUとしてCeleron J4115(4コア4スレッド、1.8GHz/最大2.5GHz)を採用した。

 エントリー価格帯モデルながらメモリは8GB、ストレージは256GB SSDを搭載。IEEE 802.11b/g/n無線LAN/Bluetooth 5.0、MicroHDMI出力、microSDスロット、指紋認証センサーなども標準で利用できる。OSはWindows 10 Home 64bitを導入、オフィスソフトとしてWPS Officeも備えた。

関連キーワード

ノートPC | Celeron | フルHD | 指紋認証 | Windows 10


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月21日 更新
  1. メーカー担当者が解説! 自作PCパーツの“あるある”トラブルを避けるためにできること (2025年04月21日)
  2. ゼンハイザーのヘッドフォンやイヤフォンが半額以下で買えるチャンス! 「ゼンハイザー4月セール」開催中 (2025年04月19日)
  3. 100万円超えのゲーミングノートPCがMSIからデビュー! (2025年04月19日)
  4. ナナキュッパから買える新型GPU「GeForce RTX 5060 Ti(16GB)」を試して分かったこと モンスターハンターワイルズもフルHD/WQHDなら快適そう (2025年04月16日)
  5. OpenAIが新しい推論モデル「o3」「o4-mini」をリリース/Razerがゲーミングプラットフォーム「Razer PC Remote Play」を正式発表 (2025年04月20日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. 20パターン以上に変形するスタンド付きiPadケース「MOFT ダイナミックフォリオ」を試す 折り紙がモチーフ (2025年04月16日)
  9. 自動回転で縦置きやパススルー給電にも対応 デルの14型モバイルディスプレイ「Dell Pro 14 Plus」を試す (2025年04月18日)
  10. 新社会人にもぴったり! タイピングしやすいコンパクトキーボード「HHKB」がお得 最大7100円オフ (2025年04月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年