スタンド込みで500g台と軽量! 13.3型ながら4K UHD対応の「Quintokuta 4S133」を試すモバイルディスプレイの道(1/3 ページ)

» 2021年08月19日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 リンクスインターナショナルの「Quintokuta 4S133」は、USB Type-CとHDMIに両対応した、13.3型のモバイルディスプレイだ。モバイル利用に適した軽量コンパクトなボディーながら、4K UHD表示に対応していることが大きな特徴である。

 13.3型で最高スペックの製品を探している人に適したこの製品、販売元から製品を借用できたので、実機によるレビューをお届けする。

Quintokuta 4S133 リンクスインターナショナルの13.3型モバイルディスプレイ「Quintokuta 4S133」。ボディーサイズは約304.2(幅)×183.1(奥行き)×9(厚さ)mmだ

13.3型ながら4Kの高解像度をサポート

 まずは、一般的な特徴から見ていこう。画面サイズは13.3型で、解像度は3840×2160ピクセルの4K UHDに対応している。15.6型のモバイルディスプレイでは4K対応は増えつつあるが、13.3型では珍しい。

 IPS方式の非光沢液晶パネルを採用しており、HDRにも対応している。最大輝度は340ニトで、コントラスト比は1400:1。リフレッシュレートは60Hzとなっている。タッチ操作は対応せず、バッテリー搭載などのギミックも備えていない。

 ボディーは一般的なモバイルディスプレイに多く見られる、上部が薄く、下部が分厚い構造を採用している。デザインは直線主体で、メーカーロゴなどもなく、よくも悪くも無機質な印象だ。背面下部にはスピーカーも内蔵している。

 スタンドは本体と一体化しており、背面に折りたたむ構造になっている。横方向に折りたたむという珍しい仕組みで、安定感は高いものの、角度調整は事実上できない。また後方に出っ張るため、フットプリントをやや取るのはネックだ。これについては後述する。

Quintokuta 4S133 ロゴもなくすっきりしたデザインを採用する。タッチ操作には対応しない
Quintokuta 4S133 背面にあるスタンドは本体と一体化している
Quintokuta 4S133 上部が薄く下部が分厚い、モバイルディスプレイにはよくある構造だ
Quintokuta 4S133 背面下部には2基のスピーカーを搭載している
Quintokuta 4S133 スタンドを横方向に折りたたむ珍しい仕様だ
Quintokuta 4S133 角度は実質固定で、スタンドがかなり奥までせり出すのがネックだ
Quintokuta 4S133 USB Type-C×2とminiHDMIの各端子を右側面に備える
Quintokuta 4S133 左側面にはイヤフォンジャックを配置する

 重量は公称で約533gと、13.3型のモバイルディスプレイとしてはかなり軽い。スタンドを含んだ重量であることを考えると驚異的に軽く、持ち歩きが多いユーザーにはまたとない選択肢だろう。キャリングケース類は付属しないため、実際に持ち歩く場合には、そのぶんの重量を加えて考える必要がある。

 付属品は、USB Type-CケーブルとHDMIケーブル、クイックスタートガイドのみとシンプルな構成だ。補助給電用のケーブルは用意されておらず、HDMI接続を行う場合は、別途USB Type-Cケーブルを用いて給電を行うことになる。

Quintokuta 4S133 重量は実測で524gだった。スタンド込みであることを考えると驚異的に軽い
Quintokuta 4S133 USB Type-CケーブルとHDMIケーブルが付属する。右下はクリーニングクロスとゴム脚だ

 続いて、ポート周りを見ていこう。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月07日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. 出荷停止となったAmazon認定スタンドの空席を埋められる? 「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 10 Plus」に対応したサードパーティー製ワイヤレス充電スタンドを試す (2024年05月07日)
  3. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  4. WindowsデバイスでVPN接続ができない不具合/NVIDIAのローカルAI「ChatRTX」にAIモデルを追加 (2024年05月05日)
  5. サンワ、ペンを持つように操作できるペン型マウス (2024年05月01日)
  6. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  7. レノボ「Legion Go」の“強さ”はどれだけ変わる? 電源モードごとにパフォーマンスをチェック!【レビュー後編】 (2024年05月03日)
  8. Steamで「農業フェス」開催中! ポイントショップでは無料アイテムも (2024年05月03日)
  9. Core i9搭載のミニPC「Minisforum NAB9」は最大4画面出力に対応 ワンタッチでカバーも取れる その実力をチェックした (2024年05月01日)
  10. Intel N100搭載のChromebookは本当に重たくない? Lenovo IdeaPad Flex 3i Gen 8で動作をチェック! (2024年05月02日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー