13.3型で500g台! 小型でUSBキーボードも接続できるプリンストンのモバイルディスプレイを試すモバイルディスプレイの道(1/3 ページ)

» 2021年03月16日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]

 プリンストンから15.6型と13.3型、2つのサイズのモバイルディスプレイが登場した。いずれもUSB Type-CとHDMIに両対応しつつ、タッチ操作にも可能なのが特徴だ。

 今回はその中から、コンパクトさが特徴の13.3型モデル「PTF-M133T」を借用できたので、レビューをお届けする。画面サイズが異なる15.6型モデル「PTF-M156T」は最大輝度や消費電力など一部スペックを除いてはほぼ同一なので、適宜読み替えてほしい。

PTF-M133T プリンストンの13.3型モバイルディスプレイ「PTF-M133T」。ボディーサイズは約305(幅)×193.5(奥行き)×9(厚さ)mmだ

コンパクトで薄くて軽いボディー

 まずは基本的なスペックをチェックしよう。画面サイズは13.3型で、解像度は1920×1080ピクセルと、このクラスでは一般的だ。視野角は水平/垂直ともに170度、コントラスト比は800:1、最大輝度は250ニトとなっている。パネルはIPS方式だ。

 ディスプレイは光沢仕様で、かなりぎらつきが目立つ。抗指紋加工されているとのことだが、手の脂はかなり付着する。本製品は10点マルチタッチに対応しており、メニュー類も全てタッチで操作できるが、この過程で手の脂はかなり目立つと考えた方がよいだろう。

 ボディーはモバイルディスプレイによくある、上部が薄く、下部に厚みがあるデザインだ。実測では上部が4.5mm、下が9.5mmということで、同じ構造のディスプレイの中でも薄さは際立つ。上部および左右のベゼルは実測で4.5mmと狭額縁設計で、本体のコンパクトさにつながっている。

 スタンドは、他社製品にもよくあるカバー兼用タイプで、画面を被っているカバーを後ろにめくり、本体背面にマグネットで吸着させてスタンドとして立てる構造になっている。ただしマグネットの吸着力はお世辞にも強くなく、倒れやすいのがネックだ。詳しくは後ほど述べる。

PTF-M133T ベゼルは段差のないタイプで、10点マルチタッチ操作に対応する
PTF-M133T 背面にカバー兼用のスタンドを用いて立てる構造だ。ちなみに、スピーカーは本体底面にある
PTF-M133T カバーのパターンは特徴的なカーボン柄だ
PTF-M133T まずは画面を覆っているカバーを開き、背面に回す
PTF-M133T 背面に回したカバーの上3分の1を吸着させることでスタンドになる仕組みだ
PTF-M133T スタンドに角度調節機能はなく、開き具合を変えることによる微調整程度しかできない

 重量は実測で544g、カバー込みで850gということで、かなり軽量だ。市販の10型クラスのタブレットが500gを切る程度であることを考えると、13.3型で550g以下というのがいかに軽いかが分かる。

 接続はUSB Type-CもしくはHDMIで、それぞれの接続方式に対応したケーブルの他、USB Type-A→Type-Cケーブルも付属する。microUSBポートも搭載しており、これに接続するためのUSB Type-A→microB変換ケーブルも添付されるなど、付属品はかなり多い部類に入る。このUSB Type-A→microB変換ケーブルの用途は後ほど触れる。

PTF-M133T 付属品一覧。USB Type-A→Type-Cケーブル、USB Type-A→microB変換ケーブルが付属するのは珍しい
PTF-M133T 重量は、本体のみだと実測544gだった
PTF-M133T カバー込みの実測は850g。かなり軽い部類に入る
PTF-M133T ボディー背面。上部が薄く下部が厚い、モバイルディスプレイによくある構造だ。表面はピアノ調の塗装が施されている

 早速、ノートPCに接続してみよう。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  5. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー