Windows搭載ポータブルゲーミングPC「ONEXPLAYER」を試すちっちゃい物好きの夢が続く?(4/4 ページ)

» 2021年08月26日 13時13分 公開
[作倉瑞歩ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 最後に、バッテリーについて調べておこう。Windows 10で使える「Battery report」によると、バッテリーの容量は5万7500mWhであった。

 これを踏まえて「PCMark 10 Battery Profile」の「Gaming」でテストしてみたが、その結果は1時間37分だった。マシンパワーがある分、バッテリーの消費も多く、内蔵バッテリーだけではそれほど長く駆動できないようだ。もちろん、一般的なビジネスアプリケーションの利用では、さらに長い時間の動作が可能だ。

ONEXPLAYER Battery reportの結果
ONEXPLAYER PCMark 10「Gaming」でのバッテリー持続時間

最新CPUとGPUでAAAタイトルも動くポータブルゲーミングPC

 ここまで見てきたことから分かるように、OneGX1、OneGX1 Proと歩みを重ね、ONEXPLAYERまで進化したこのシリーズは、ついに手元で自由にゲームをプレイできるPCとして仕上がってきた。これであればプレイできるゲームの幅も広がるし、楽しみも増えることだろう。

 ただ、フルHDサイズでのベンチマークテストからも想像できるように、2560×1600ピクセルという高精細な画面を生かしてゲームをプレイするにはもう少しパワーが欲しいところだ。

 しかし解像度と描画品質を調整すれば、AAAタイトルでも十分にプレイできるのは大きい。加えて外付けGPUボックスが利用可能なので、さらに遊べるタイトルの幅が広がる。公式ストアで本体と同時購入ならば、AKiTiOのThunderbolt 3接続の外付けGPUボックス「Node Titan」を税込み4万円で追加できる。こういったことを総合的に考えれば、小型のゲーミングPCを探している人には、ぜひ選択肢に加えて欲しい1台となるだろう。

ONEXPLAYER 左右のコントローラー上部にRT/LT、RB/LBボタンがある。まさにポータブルゲーミングPCだ
※記事初出時、一部スペックに誤りがありました。おわびして訂正いたします(2022年1月31日午前10時)。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー